
体調悪い時の育児乗り切り方についてアドバイスをください
ワンオペママさん!ご自身が体調悪い時、どうやって育児乗り切ってますか?
今週初めに風邪をひきました🤧病院は明日開いてるので行く予定です。
旦那は昨日と一昨日は早く帰ってきてくれましたが、今日から転勤直後の引き継ぎと歓迎会で帰りが遅いです…
義実家は飛行機の距離で、実家は母も体調を崩してるので頼れません😭
赤ちゃんもまだTV見ないし、一人遊びも飽きやすいので暇でぐずります😅抱っこもフラフラです(笑)
これすると楽!とか
これすると気合い入るよ!とか
何か乗り切るヒントをください😭🙏🏻
- がっちゃん(6歳)
コメント

はじめてのままり
土日休みの旦那がいます。
なので、土日になるまで、気合いでなんとか、、。あとは、とりあえずぐずったらすぐに授乳クッションの上に乗せて乳くわえさせてます。。
本当に辛いですよね、、
気合いしかなかったです😅
風邪のピークは2〜3日くらいであとは薬飲んでちゃんと夜寝れればマシになってましたので😊

ままり
回答になっていないかもですが・・
明治の「活蔘」という栄養ドリンクが凄いみたいです!
このドリンクと風邪薬を飲むと次の日には良くなってるとか・・
まだ試したことないんですが自分が体調崩した時にはこれにしよう!って決めてます。
3種類あって、1番安いものでも近くのドラッグストアでは1本700円超えでした💦お高いですが良くなるなら・・と買うと決めています😱
-
がっちゃん
そんな秘薬(笑)があるとは!めっちゃ身体に良い味しそうですね🤣育児中なら700円でも体調少しでも良くなるなら安く感じます✨明日病院の隣のドラックストアで探してみます!
- 10月3日
-
ままり
ぜひぜひっ!!
とか言いながら私もまだ試したことないのでオススメするのもどうかと思いますが笑
調べたら結構良さそうだったので✨
きっとお味も素晴らしいのかもしれません笑
早く良くなるといいですね(*ˊᵕˋ*)- 10月3日

ねたろーママ
大丈夫ですか?
病院行けるならついでに栄養のある物買い込んで楽しましょう!
喉が痛いときは蜂蜜1時間おきに舐めてうがいこまめにして温かい飲み物飲んでマスクして加湿してました🤔
私は耳鼻科の薬がめちゃくちゃよく効くので上記の方法で駄目ならすぐ耳鼻科受診するようにしてます😊
調子が悪いときの世話は近くにいればグズらなかったので寝転んだまま相手することもありました😅
どうぞお大事になさってください😂
-
がっちゃん
喉痛いので蜂蜜+加湿してみます!
副鼻腔炎持ちなのでちょうど耳鼻科行くつもりでした!😂
もう寝ながら相手しててもしょうがないですよね…
ありがとうございます😖- 10月3日
がっちゃん
うちも土日休みです!なので今日明日乗り切ろうと思います🤧
乳くわえさせてますに笑っちゃいました(笑)手っ取り早いですもんね💦今日の夜ぐっすり寝てくれることを祈ります💤
はじめてのままり
実は私も今、風邪ひきそうな、、熱だけあります😢最近暑かったり寒かったりで自分の体温調節できませんでした😂
今日、明日、無理しないように、、、😂💓