
コメント

退会ユーザー
後期に入ってからというわけではないですが
実家を出て旦那と暮らし始めてから(安定期入ってから)
それまではどんなに汚い部屋でも平気だったのになぜか急にすごく気になるようになって(ちょっとした埃や髪の毛、家具などが置いてあって見えない部分や目に見えない菌なども)
最低でも週1ではクローゼットの中までひっくり返しての大掃除を1人でしてました😂
今はさすがにできないですしやろうと思わなくなったのでクローゼットは放置で大掃除も月1くらいになりました笑

退会ユーザー
あれですね、テスト前に部屋の大掃除始めちゃう高校生みたいな🤣🤣🤣🤣
-
👶🏻
ほんとそんな感じですよ〜😂
- 10月3日

チックタック
妊娠後期微細な誇りまで除去しようとゆかと見つめ合いました(笑)
赤ちゃん用品はめちゃめちゃ綺麗に扱ってましたが
生まれて2ヶ月しかそれは続かなくて
それ以降はもう汚いものも布も舐める息子に
まっいっか!って思うようになってしまい
いまはすっかり元に戻り通常運転です(笑)
-
👶🏻
私もそんな感じになりそうです〜😂
- 10月3日

退会ユーザー
巣ごもり本能というのがあって、家の中を掃除したりし出す人多いみたいです😌🧹
私も普段しないようなとこ片付けたり拭き掃除してみてひとりでスッキリして楽しんでます!🤣
-
👶🏻
ええ😳そんなのがあるんですね!妊婦さんあるあるなんですね💭
- 10月3日
👶🏻
わかります!笑
目に見えない菌まで私も気になってます😂
確かに産まれたらあんまり出来なくなるから今のうちにしとこうかな😂