
汁物を食べさせる方法についてアドバイスをお願いします。
一歳になって少しずつ食事を食べてくれるようになりました!
スプーンが嫌で、つかみ食べもしくはフォークなのですが、汁物をうまく食べさせることができないのが悩みです。どのように食べさせていますか?
片手マグ?両手付きマグ?お椀?プラスチックより大人のマグカップがいいのか陶器がいいのか…
是非、同じくらいの月齢でうまく汁物を食べてるお子様がどうしてるのかアドバイスお聞きしたいです!
ちなみにお水であれば上手くコップ飲みしてくれるのですが、牛乳や汁物だと中を触りたがります。(T_T)
- nao(6歳)
コメント

eri♡
お味噌汁だと具があるから触りたがるのでしょうか?
息子もたまに汁物のお皿に手を入れるので...😂
うちは子ども用のプラスチックのお皿に入れて食べさせてます。
お皿に口をつけて上手く飲め用になるまではストローでお味噌汁を飲ませてたこともあります😓
コップ飲みができるのであれば両手付きのマグなどに入れてあげるのもいいですね!
nao
ありがとうございます(^^)お味噌汁が飲めるなんてうちからすると素晴らしいです✨コップ飲みしたがるんですけどまだこぼれてしまって…
プラスチックでまたトライしてみますー!