
10月末に出産予定の方が、別の病院でインフルエンザの予防接種を受けるか悩んでいます。予防接種を妊娠中に受けるか、産後に受けるか迷っています。上の子は出産前に、下の子は出産後に接種予定です。
インフルエンザの予防接種について質問です!
10月末に計画分娩予定なのですが
インフルエンザの予防接種が
出産する病院では11月から開始らしく
打つなら別の病院でお願いしますと言われました💦
でも打っても抗体ができるまで3週間かかるから
お腹の子に抗体をもたせたいなら
かなりギリギリだし打たなくてもいいかもね
とも言われました。
この場合みなさんなら予防接種を妊娠中に打ちますか?
それとも産後にうちに行きますか?
上の子はかかりつけの小児科が10月後半から
摂取可能になるので産む前に一回
産んだ後に下の子は母に少しお願いして
もう一度打つ予定です。
- ももな(5歳5ヶ月, 7歳)

🐼たれぱんだ🐼
私も迷ってます!
回答になっていなくてすみません💦
コメント