※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園の願書提出について教えてください。早く行く必要はありますか?優先枠で8時半に提出ですが、早いと何か違いがあるでしょうか?ありがとうございます。

幼稚園の願書提出?よくわからないので教えて下さい。

ママリで朝イチで並んでとかよく見るんですが、早くから並ばないといけないんですか?😅💦

今幼稚園のプレに通っていて優先枠なんですが、願書提出8時半~なんですが早く行けば何かいいことでもあるんですか?
書類出すだけですよね?🤔💦
それに早い遅いは関係あるんですか?

コメント

あり※

並ぶのは先着順の幼稚園でしょうね!!友人は前日の昼から並んでました😭
書類出すだけなら関係ないかと🤔

みつや

お住まいの地域は激戦区ですか?優先枠が、確実に入れるという意味なら大丈夫だとおもいますが、
優先枠なく先着順の幼稚園とかは早く並びますよ。

すもも

幼稚園によりますよ。
うちの園では時間も決まっているので並ぶ必要もないです。優先枠のようですし、何かお話はありませんでしたか?

はじめてのママリ🔰

うちの方はどこも定員割れしてるので並ばないです。
願書の提出順で面接の時間も決まるので少し遅く行って出した方がいいとママ友に言われたくらいです(笑)
優先枠でもならぶ所だと早めの方がいいとは思います。

りり(*´-`)

地域によりますよね。
うちは先着順です!
昨日願書提出してきましたが、受付開始15分に着いたらけっこう並んでました💦
去年定員割れしてたので油断しました😭
無償化になったからかなと。

優先枠で確実に入れるならそんなに関係ないかと☺️

みかん

優先枠ならむしろ10時とかにのんびり行っても大丈夫では?
うちはプレの人は1日早く出せるので気楽です(^^)

並ぶ方は優先枠がないのだと思います💦