赤ちゃんの夜間管理についての疑問があります。寝た後の過ごし方やリビングと寝室の距離、赤ちゃんの安全な見守り方法について不安があります。里帰り出産でリビングと寝室が離れている場合、どうすればいいか悩んでいます。夜間のスケジュールやベビーモニターの設置も考えています。
現在妊娠7ヶ月の初産婦です。
ふと疑問に思ったことがあり、先輩ママの皆様に聞きたいことがあります。
それは、赤ちゃんが寝た後の過ごし方です。
夜、寝室で赤ちゃんを寝かしつけますよね。赤ちゃんが眠った後は そのまま自分も朝まで付き添うのですか?
それとも、リビングに戻って自分の時間を過ごしたり 家事を片したりするのでしょうか?
一般的に リビングと寝室は離れていますし、皆さんはどのように赤ちゃんの夜間管理をされているのか 疑問に思いました。
ずっと赤ちゃんに付き添うにも 家事が滞ってしまうし 自分の事もままならない。
とは言え、付き添って見ていないと 赤ちゃんがちゃんと呼吸しているか、体動でうつ伏せになったり 掛物が顔にかかったりしていないか、SIDSも怖くて怖くてすごく不安。
どうしたらいいんだろう…と今から色々と考えてしまっています。
里帰り出産の予定ですが、実家は1階がリビングで寝室は2階です。
赤ちゃんが寝ついた後に 自分がリビングに戻ったとしたら、赤ちゃんは2階で1人だし きっと泣き声にも気付けない。そうなると 夜は付き添っているべきだけど 自分のお風呂や食事は…?そもそも皆さんは夜何時から赤ちゃんを寝室で寝かしているのか?
新生児の大体のタイムスケジュールをみると、おおよそ19時くらいから夜間の睡眠に入ると勉強しました。となると大人が寝る時間になるまで明るいリビングに寝かしているのか?
色々と疑問が止まらず… 皆さんがどのように生活していらっしゃるのか知りたいです。
夜間 寝室から離れることもふまえ、ベビーモニターを設置しようかとも考えているところです。
育児の知識や経験が全くないので 私には産後の生活が想像が付かなくて。。常識外れな質問でしたら申し訳ございません。長々と失礼しました。
- ぽむ(4歳10ヶ月)
コメント
mamaruba
携帯2台あったので
LINE電話でカメラつけて
状況見れるようにして
自分の時間や家事を
していました(^^)
退会ユーザー
うちは賃貸で寝室が近いので
20時に寝かしてからは
自分の時間を過ごしてました!
2階だったらベビーモニター買ってました🙆🏻♀️
-
ぽむ
コメントありがとうございます。寝室が近いと赤ちゃんが泣いた時もすぐ気づけそうですね。モニターの購入、前向きに検討したいと思います。
- 10月2日
ぬん
1歳近くなるまでは、夜泣きや夜間の授乳もあり自分自身もボロボロだったので寝かしつけてそのまま横で一緒に寝てました😓
家事は疎かでしたが身体をいたわる事が最優先だったので😂
少しずつ自分に余裕が出来てきてからは寝かしつけてリビングで自分の時間を過ごしたり残りの家事をするようになりました。
リビングと寝室は離れていますが、たまに様子を見に行くことにしてモニターは使っていません。
寝かしつけの時間などは個人差がありますし、何時までに寝かさなければならない!なんて決まりはないのでそこに捕われると自分が辛くなってくると思います😓
他の子は寝てる時間なのになんで寝てくれないのーとか…
-
ぽむ
コメントありがとうございます。
色々と不安で… 赤ちゃん優先の生活になるとは思いますが、自分の時間(食事や入浴など)はどうなるのかわからなくて。寝室と離れていて、泣き声や異変に気付けない事だけは避けたくて(T_T)- 10月2日
-
ぬん
新生児期からずっとほぼ一人で見てきましたが、お風呂も子供と一緒に入ってましたし、食事も抱っこしながら食べたり出来てましたよ😊
産まれるまでってなかなか想像できませんよね😓どうにかなります!大丈夫です!
心配ならモニターを使うのは全然いいと思いますよ😊- 10月2日
-
ぽむ
大丈夫との言葉だけで安心できます😭ありがとうございます。安心材料として モニターの使用、引き続き検討したいと思います。
- 10月2日
mei🍒
19時ぐらいから寝る準備に入れたらいいんでしょうが、うちは狭い家なので上の子たちが騒いで寝かせてあげられません(笑)
21時に寝かしつけてます。
寝たあとはリビングで過ごしています。ちなみにリビングは隣の部屋なので頻繁に様子は確認できます。
ベビーモニター利用されたら安心だと思いますが、ちょこちょこ様子見に行くかどちらかですね😅
-
ぽむ
コメントありがとうございます。
寝室がリビングの隣だと安心ですね。時間を決めて見に行くのもありかと考えたのですが、時間通りに泣く訳ではないし 異変に気付けなかったら怖いなと思いまして。。モニターを設置するべきかなぁと思っていました。- 10月2日
ゆうまま
新生児の頃はリズムとかないので、普通に自分の用事が終わるまでリビングに寝かせてました。
自分が寝る時に一緒に寝室に連れていってました。
5ヶ月くらいまではそうしてました。
-
ぽむ
コメントありがとうございます。自分のそばに置いておくのが1番安心ですよね。
- 10月2日
はる
確かに分からないことだらけですよね💦
とりあえず、お子さんが生まれてから1ヶ月の話をしますと、とりあえず赤ちゃんが寝たらお母さんも一緒に寝たほうがいいです。横になるだけでも❗️赤ちゃんはだいたい3時間おきに授乳を繰り返すので、お母さんは昼夜関係なく、ほぼ一日中起きて寝てというかんじです。
お子さんがまとまって寝てくれるようになるのはしばらく先のことです。ベビーモニターもそのころ必要なら買えばいいかなと思います😊
-
ぽむ
コメントありがとうございます。
赤ちゃんは昼夜関係ないですもんね。。里帰り中は自分も赤ちゃんのリズムに合わせて休むようにします。- 10月2日
ぴよまま
私は里帰りのときは、夜の家事は全て母に任せて、ご飯もお風呂も済ませて、20時には寝室で赤ちゃんと寝ちゃってました😌
家に戻ったあとは19時に寝かしつけてから自分の時間過ごしてます!
ベビーモニターはありだと思います!
赤ちゃんに会えるの楽しみですね🥰
産まれたら本当にバタバタの日々なので、マタニティ生活楽しんで下さい❤️
-
ぽむ
コメントありがとうございます。
出産後の生活が本当に想像つかなくて… 赤ちゃんと一緒に寝ていたんですね。里帰り中は母に頼ろうと思います。
不安ばかりですが 赤ちゃんに会える日を楽しみに準備したいと思います。- 10月2日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
私は自分が寝る時間までは
リビングで寝かせてます(*˙ᵕ˙ *)
授乳のタイミングで私も寝るようにして
一緒に寝室に行き授乳して寝ます✨
リズムができてきたら、21時頃に室に行き寝かせて、ちょこちょこ様子を見に行ってました☺︎
-
ぽむ
コメントありがとうございます。
やはり自分のそばに居てもらうのが1番安心ですよね。目の届く範囲だと何かあってもすぐに気づけますしね。- 10月2日
はじめてのママリ🔰
まず、うちは私と娘の寝室がリビングに扉で繋がっている部屋にしており、家事をしながらでもすぐに様子がみられる状況です。ぽむさんとはちょっと違うので参考までにお話します。
リズムをつけるために日中はリビングで寝かせたりもしますが、夜は暗くして寝室で寝かせます。
新生児くらいの時はこちらも慣れなくてしんどいので子供が寝たら一緒に寝て、家事は旦那や義母にお願いしてました。2ヶ月くらいになって夜もある程度まとまって寝れるようになったら、寝てから家事の残りをして自分も寝てました。自分のお風呂や食事の時は家族に見ててもらってます。
でも、最近は抱いてないと寝ない時が増えて、離れると起きて泣いたりするので、家事が疎かになってます。。。
そういう時は旦那に寝かしつけてもらって、家事を済ませて交代してます!
寝室が2回ならモニターを置くか、その間誰かにみてもらうかだと思います。
それか里帰り中はリビングの近くに寝室を構えてもらうかですね。
あとはお子さんの性質にもよるかと、セルフねんねする子もいれば、寝かしつけないと寝ない子もいるし、寝かしつけ方も個々に違うと思います。
-
ぽむ
コメントありがとうございます。ご丁寧に実体験まで教えて頂き、参考になります。
里帰り中は母に頼れますが、自宅に戻ったら完全にワンオペなので… 状況に応じて過ごし方も考えなきゃいけないですね。- 10月2日
ぽむ
コメントありがとうございます。やはり、モニタリングしつつ、家や自分の事もしつつ って感じになりますかね。ありがとうございます!