※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶた
妊娠・出産

赤ちゃんのミルクについて、Mサイズの乳首で最後まで飲むのに時間がかかり疲れることがある。Sサイズに戻すべきでしょうか?

生後1カ月の赤ちゃんのミルクについてなのですが、病院の看護師さんに哺乳瓶の乳首Mサイズで用意しといて下さいと言われ、Mサイズで飲んでたのですがここ最近最期のほうになると疲れてくるのかペースダウンし寝てしまうことが多く最後まで飲むのに時間がかかります。
乳首Mサイズだから疲れて時間がかかるのでしょうか?
1つ前のSサイズに戻した方がよいのでしょうか?
アドバイスをいただきたいです

コメント

まな

1ヶ月でMサイズだとおおきいのでは??何か大きい方がいい理由があったんですかね??
Sサイズの方が出る量が少なかったと思いますよ(>_<;)
なので疲れて遅くなるのではなくお腹いっぱいでペースダウンするのではないでしょうか??

鬼のパンツ😈😈😈

哺乳瓶の種類によっても飲みが悪かったりします。
母乳実感はおっぱいに近い設計なので飲むのに力がいります、
なので疲れやすい見たいですよ!