
パートを辞めたい理由を伝えたら、男性から育児は大丈夫でしょ?と言われ、女性に優しくない社会だと感じました。
やっとパート辞めたいって言えました😭😭
知らない土地に来てパート始めて思ったよりシフト入れられて仕事や家事育児の両立ができず辞めることに決めました。
やめると言って仕事家事育児の両立ができてないことや資格を取りたいことを伝えたら15時に終わって買い物行けるし赤ちゃん小さいし大丈夫でしょ?と男の人に言われてこういう人って育児とかしたことないんだろうな‥と思いました。
やっぱりまだまだ女性に優しくない社会ですよね💦
- えり(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

n
赤ちゃん小さいからこそ無理なのにその男の人は独身なんですかね😅
それか奥さんに子供任せっきりとか😓
そんなこと言う人の元で働きたくないですね😠
現に両立出来てないから言ってるのに無理に働かせようって酷すぎます💦

say
辞めると伝えるのって勇気いりますよね‼️お疲れ様です。
仕事、育児、家事今まで頑張ってたなんて尊敬します🍀
男の人なんて一人で赤ちゃん見たことないしわからないですよ!
次は女性とくに子育て世代が多い職場がいいと思います✨
前職はわたしが最年少でみんな30代こえてました!半数が子供いる方なので理解あってはたらきやすかったです😁
-
えり
ホントに勇気いりますよね!
ありがとうございます!
なんだか疲れちゃいました😔
今度は子育てに理解のある職場にしたいと思います!- 10月2日
-
say
病院の受付とか歯科助手は女性が多いのでおすすめです!
日曜日はお休みできるし✨☺️- 10月2日
えり
小さいからこそ無理ですよね😂
多分奥さんに任せっきりなのかもです🤦♀️
子供のことでシフトのこと言っても融通効かずで困ってたので辞めるって言えて良かったです☺︎
n
子供がいるの分かってる上で採用してると思うのに融通効かないってきついですね😢
勇気出して辞めるって言えてよかったですね☺️