
素朴な疑問です🙄今日健診の日だったのですが、健診の半分以上の方がご主…
素朴な疑問です🙄
今日健診の日だったのですが、
健診の半分以上の方がご主人も付き添っておられ、
平日の午前なのに、ご主人の付き添いが多くてビックリしました‼️😶
ママリでも、
「主人が健診について来てくれる」
「一緒にエコーを見て喜んでくれた」
という投稿を、よく見かけます👀👀👀
皆さんのご主人は、健診のためにお仕事を休まれたり、
時間を調整されたりしているのでしょうか❓🤔
勿論、平日休みのお仕事だから、というのもあるでしょうが、
あまりにも付き添いが多かったので、
世のプレパパはかなり協力的なのでは❓と思って…🤔🤔🤔
うちの主人は、仕事が超多忙&家庭より仕事優先人間なので、
仕事の調整をしてまで健診に付き添う、という発想自体浮かばないタイプです😅💦
(私も仕事優先でOKと思っているので、気にしている訳ではありません🙂)
- ママリ
コメント

退会ユーザー
うちは家族でやってる自営業で時間の融通がきくので健診や病院くらいならなんとかなります。
そのかわり連続休暇は取れないので旅行とかは5年に一度…くらい無理な感じです(笑)😭

退会ユーザー
うちは平日休みなので予定が合った時は一緒に来てくれてました😌
ですが健診の為に休んだことはないです!もし休むと言われても止めますね、、一緒に来てくれるのは凄く嬉しいですけど自分で運転出来るし切迫とかも何もなく健康だったので1人で行けますし😂
-
ママリ
やはり平日休みなのですね😆
でも休みの日に健診に付き合ってくれるなんて、優しいご主人ですね💕
うちの人は休みの日でも来てくれないタイプ(その発想すらないタイプ)です🤣💦- 10月2日

退会ユーザー
うちは土曜日にも健診ある産院だったので毎週土曜に夫と行ってました😊
-
ママリ
土曜は確かに、ご主人の付き添い率が更に高い印象です🤔✨
休みの日に付き添うのすら、うちの人にはない発想なので、
世のプレパパさんたちは、本当に奥様想い・ベビー想いで優しいんですね🥰💕- 10月2日

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
私が言ってた産院は予約ではなかったので
2週間後に来てくださいって言われたり
週を指定されるだけだったので
旦那の休みに合わせて行ってました(*ˊᵕˋ* )
-
ママリ
なるほど‼️
ご主人の休みの日に健診を合わせるという、逆転の発想はありませんでした🙄🙄🙄
そのパターンもあるのですね😆💕- 10月2日

はじめてのママリ🔰
うちは夫が夜勤で
昼間は家にいるので
毎回一緒に来ていました😊✨
-
ママリ
ご主人、夜勤なのですね😮
日中眠かったり疲れている中で毎回付き添ってくれるだなんて、優しいですね😍
2人目以降の妊娠だと、上の子を見ていてくれるので助かりますね💪🏻💪🏻- 10月2日

Mズ
仕事の融通がきく限りは付き添ってくれました^^我が子がお腹の中にいるのを見ることができるのも貴重な体験だからと言ってました♬
-
ママリ
そうですよね‼️
お腹の中にいるのは、たった10ヶ月そこらしかないですもんね👍🏻✨
そこをちゃんと理解してくれているご主人、父親としてすごく立派ですし素敵です💕- 10月2日
ママリ
なるほど😆
自営業の方だと、会社勤めよりちょこっとした融通が効くんですね✨
連休が取れないのは…結構キツいですね💦
5年に1度の旅行なら、スペシャル感もひとしおですね🥰