![凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
育児休業中ですが、復帰後しばらくは時短予定です☺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ育休中ですが復帰したら時短使わせて貰う予定です😌
-
凛
やっぱり時短がいいですよね💡しばらく時短をお願いしようと思います😊
回答ありがとうございます✨- 10月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今月から復帰予定です。
1時間の時短勤務をする予定です。
-
凛
そうですよね💡私も時短をお願いしようと思います😊
回答ありがとうございます✨- 10月2日
![✨かぜきちmama✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✨かぜきちmama✨
6時間の時短です✋
給料は保育料もあり月々カツカツです💦ボーナスで帳尻あわせたり、貯金に回そうと思ってます😞
でも、6時間勤務でも家の家事や育児にも時間とられるので、結構しんどいです😢
-
凛
こちらも毎月カツカツかなぁ😂
6時間でもしんどいんですね💦やっぱり両立は大変ですよね😭
回答ありがとうございます✨- 10月2日
![ほうき星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほうき星
時短勤務にしました!
保育料払うと残りが育休中に出ていた育休給付金より少なくなってしまいますが、
払うのは3歳まで!と割りきって、少しでも子どもと過ごす時間を多くとれるよう思いきって決めました!
-
凛
そうですね💡払うのは3歳までですもんね💦子どもとの時間は一瞬一瞬ですし❗
回答ありがとうございます✨- 10月2日
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
1人目の時はフルタイムで戻りました!
時短だと2時間短縮しかできないと言われてしまって…
30分〜1時間くらいでいいのになーと思っていたのと、給料面のことも考慮して…
2人目の時は部署も変わったのでもう1度時短について聞いてみようかなーと思っています💦
-
凛
私も2時間は取るつもりはありません💦2時間しかダメだったんですね💦やっぱり給料気になりますよね😭
今回はうまくいきます様に❕
回答ありがとうございます✨- 10月2日
![luu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
luu
常勤からパートに変えました💦
-
凛
時短にはしなかったんですか?💦パートが融通は効きますよね❗
回答ありがとうございます✨- 10月2日
![ざっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざっきー
時短勤務で6時間勤務になってます。
私も復帰前はフルでも良いかなぁと考えてましたが、上司からもとりあえず時短でやってみて、慣れてからフルタイムに戻すのでも良いよと言われ、時短にしました‼️
正直、自分の想像以上に大変で、時短勤務で良かったと思っています😃
-
凛
やっぱり大変なんですね💦未知なる事なので、どれくらい大変か検討つかなくて💦
時短でお願いしようと思います😊
回答ありがとうございます✨- 10月2日
![こたつむり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたつむり
2時間の時短です!
8時30分〜17時15分+残業がフルタイム通常勤務ですが、子どもが1歳になってから復帰して、そこからずっと8時30分〜15時15分までの時短勤務です(*^^*)
ただ、ほとんどはこの時間では帰れないので、一応時短勤務申請してはいる…って感じですね😅💦
-
凛
時短にして帰れないのもきついですね💦時短分、お給料は減っているんですよね?💦なんだかなぁー😭
回答ありがとうございます✨- 10月2日
-
こたつむり
時短にしたぶんは減ってます💔
ただ、毎月末に帰れなかった日にちと、何時間帰れなかったか申告するための機会が設けられてるので、その時に全額清算してもらってる感じです☺️✨
なので、ちゃんと自己申告すればお金をもらいそびれることはないです🤗💡- 10月2日
-
凛
毎月精算してもらっているんですね💡良かったです🤗貰えなかったら時短にしている意味ないですもんね💦
- 10月3日
![れいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいたん
時短にした後、定時で上がれますか?
1時間時短にしています。
元々ボーナスはないのですが、定時できっかり上がってるので、仕事と育児の両立に慣れるためにも時短にしてよかったと思ってます✨
友人は時短にしたけど結局残業させられてて、でも、給料下がるしボーナス減るしで時短にした意味ないって言ってました。
できないことはできない、帰るもんは帰る。
きっちり線引きできるなら、慣れるまで時短のが心身共に楽ですよ❤️
-
凛
たぶん帰れると思います💡というか、帰ります‼️それは、します‼️給料減らさせた上にその状態だったら😭
両立はやはり大変ですね💦どのくらい給料減るのか恐怖ですが、時短をお願いしてみようと思います❗
回答ありがとうございます✨- 10月2日
![ぺり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺり
2時間時短しています!
最初は1時間の時短でしたが、それでも余裕なさすぎて2時間にしました😂
時短しないで働こうかな〜なんて最初思ってたけど無理でした😂
たしかにお給料は減りますが、今は心と時間に余裕があるほうが良いです😌
-
凛
1時間を2時間に延ばされたんですね💦思った以上に大変みたいですね😭
やっぱり心と時間の余裕は大事です💡子どもへの接し方も多少変わってしまうかもですもんね💦
時短をお願いしてみようと思います😊
回答ありがとうございます✨- 10月2日
![たくみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくみママ
時短にはいつでも出来ると思い、フルタイムです。
初日から発熱しました。無理は禁物だなぁと思います。
-
凛
私は逆にフルタイムで戻ったら時短にしにくいかな?💦って思っています❗
その後、フルタイムのままですか?💦ほんと無理は禁物ですね😭
回答ありがとうございます✨- 10月2日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
給料気になりますが、最初は時短でいいのかなっておもいます。
今年の四月から入りましたがすぐ色々もらってきて母が近くにいなかったら休みばかりでした。
入れなくて仕事に穴を開けるよりいいのかなって。。
-
凛
そうですね💦色々もらって来てしまいますよね😭始めての子育てで未知なる事だらけで💦
時短をお願いしてみようと思います😊
回答ありがとうございます✨- 10月2日
![えりぷーぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりぷーぷ
フルで復帰して1年経ちました。
夕飯作りが帰ってからなので、夕飯お風呂と休日よりは少し遅くなりますが、それ以外は特に大変なことないですね😄
-
凛
両立されているんですね☀️凄いです✨夕食は早めに出来る様に工夫されたりしていますか?💡
回答ありがとうございます✨- 10月3日
-
えりぷーぷ
ん〜平日はなるべくさっと作れるものですね😅
作り置きや5分くらいで作れるものでなんとかやってます。- 10月3日
![2kids_mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids_mom
給与面を考えて時短は取らずフルで復帰しました!
いまだにバタバタしてますが、復帰した時は11ヶ月だったので眠たくなる時間と重なって夕食作りは足元にしがみつかれて可哀想な思いさせました( °° )
今は良くないとわかりながらもテレビ見せちゃってます。
そして一緒に寝てしまう毎日です。笑
無理せず時短取れるなら取ることオススメします!笑
-
凛
そうなんですね💦私もフルで復帰したら、眠い時間に当たってしまいます💦
時短をお願いしてみます💡
毎日お疲れ様です😌
回答ありがとうございます✨- 10月3日
![kingmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kingmam
9:00~16:00の時短にしてますが通勤が45分かかるのでしんどいです😰息子も保育園に行きはじめてから熱が続き今月2回入院もありフルタイムでは無理だなって思ってます。お給料はホントに少なくて…😭大変ですが今だけだと思って頑張ります。
-
凛
通勤45分掛かるんですね💦それは大変です💦
息子さん、お熱大丈夫ですか?💦保育園に行きだしたら、色々もらって来ますね😭
お給料の面も気になりますが、時短をお願いしてみます❗
回答ありがとうございます✨- 10月3日
![ludy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ludy
今年の四月から育休を終え、時短で復帰してます!
たしかに給料は安いし、保育園熱でいけないことが多くてあっという間に有給使い果たして欠勤のパレードですが😅
次妊娠したら時短からフルに戻す予定です。じゃないとただでさえ少ない産休・育休手当が時短の給料で計算されてしまうので😱
-
凛
有給は限りがありますもんね💦こちらもそうなるのかなぁ😂未知なる事だらけです💦
そうですね💦時短で計算されてしまいますね💦そんな事、考えてもいなかったです😰
時短で復帰したとしても早めにフルに戻そうかと思って来ました😭
回答ありがとうございます✨- 10月3日
![ちびゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびゆう
最初の1ヶ月は時短で、その後からフルタイムにして働いてます。帰ってからバタバタしますが、時短でも残業になったりしてたので、フルにしてよかったと思ってます。
-
凛
そうなんですね💡時短で残業だったら、結局あまり変わりないですもんね💦それだったら、給料満額貰えるフルがいいですよね🤣
回答ありがとうございます✨- 10月3日
![みゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆママ
まだ育休中ですが私も同じように悩んでます!
この間、時短にしたらどれぐらいお給料が減るのか聞いてきました💦
他にもいらっしゃいましたけど、私も最初は時短にして慣れてきたらフルにもどそうかと思ってます
-
凛
私もお給料、聞こうと思います😰結構死活問題なので💦
回答ありがとうございます✨- 10月3日
凛
そうですよね💡復帰後しばらく時短をお願いしようと思います😊
回答ありがとうございます✨