
保育園のアレルギー対応について聞きたいです。1歳になった息子には小麦…
保育園のアレルギー対応について聞きたいです。
1歳になった息子には小麦(クラス3)と卵(クラス4)のアレルギーがあります。
現在来年4月の仕事復帰に向けて園見学に行っています。
現在3園(公立2園、私立1園)見学に行ったのですが、
3園とも卵は除去食で対応できるが、
小麦もとなるとほぼ毎日弁当持参になると
言われてしまいました、、、。
あともう1箇所私立園を見学に行きますが、
そこもお弁当持参になったら
復帰もどうしようかと悩んでいます。
ちなみに住んでいる場所に公立園は6箇所あり、
全て除去食で対応できるのは卵と牛乳って言われました😵
毎日お弁当を作る余裕があるのかどうなのか
そしてアレルギーの通院等もあり
そもそも復帰できる職場があるのかも分かりません😥
というのも現在派遣会社で育休ももらっており、
頻繁に休むことになりそうで職場が見つからないかもということもあります。
アレルギー科の先生には小麦は近いうちに食べれる可能性が高いと言われていますが、
いつになるかは息子次第です、、、
もし保育園にお弁当を持って行っているワーママさんいたら
お話聞きたいです😭😭
- けんみー(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント