

なっちゃん
地域によって様々なので地域を指定して質問者されると良いかもしれませんよ✨
ちなみに私の地域では金券自体がなかったです…💦

はじめてのママリ
うちの市町村は4ヶ月検診は市の保健センターで無料、6・7ヶ月検診と9・10ヶ月検診を小児科で受けるための補助券2枚が入ってました!
-
せっちやん
小児科は自らいくんですか?お知らせとか手紙とか、くるんですか?
- 10月2日
-
はじめてのママリ
小児科は自分で検診予約して行きます!
4ヶ月と一歳半は市の集団検診なのでお知らせがきます!- 10月2日
-
せっちやん
ありがとうございます
- 10月2日
コメント