※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんゆ
家族・旦那

私はいわゆる毒親育ちです。つい最近まで自覚はなかったのですが、過保…

私はいわゆる毒親育ちです。
つい最近まで自覚はなかったのですが、過保護系と自己肯定感の欠如が見られると精神科医さんにも指摘されました。
母は昔から好きで、絶対的な存在でした。
しかし昔、「お前は服のセンスがないから私が選ぶ」と言われたり「豚に餌を与えるな」(私が食べるのが大好きでぽっちゃりだから)と言われ続けてきた影響で自分自身が昔から嫌い、私が決めても親の顔色を伺う毎日を過ごしてきました。
子供をさずかった時も、とても頼りになる反面、仕事選びとかになると「シンママは事務員じゃなければいけない。この人は求人誌見ても、選ぼうとしてない」
と言われ、この数年は親の言う通り事務仕事をし、親の選んだ職場で働き続けましたが、長く続きませんでした。
そんな今、縁がありやりたい仕事を見つけ、今の会社を円満に退職しようとしたのですが、訳あって私は職場をある日退職届を置いて逃げ出しました。
それから突然無視をされ、勝手に泣いて怒り、関係は最悪になりました。
おそらく私が何を言っても、いいわけだ。社会人のクズだ。ふざけやがって。と怒られます。
この関係どうするべきですか?
子供はばぁばが大好きで離れるにも離れられません。
長文で申し訳ないのですが、誰かアドバイスください!

コメント

deleted user

私の親もそんな感じです(笑)

でも子供たちは会わせてますよ!子供たちに害はないので。

でも母親の暴言は子供たちに聞かせるのは良くないので、機嫌がいい時数分ですが(笑)

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私の母親祖母もそんな感じでした!!

    会う度に母は祖母にボロくそ言われてました。

    幼いながら私のせいだと責めまくってました。

    • 10月2日
  • ちゃんゆ

    ちゃんゆ

    アンサーありがとうございます😭
    合わせる顔がないんですけど子供がばぁば!って言ってるの見ると突き放せなくて…。
    何も無かった顔して会えばいいんでしょうか😭

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    顔合わせれば妹と


    え?どうしてそんなブスなの?

    とか

    勝手に仕事の面接の連絡いれてたりとか。

    すごかったです。


    ちゃんゆさんが会うのが辛いならお子さんは可哀想ですが、無理して会うことは無いと思いますよ。

    • 10月2日
  • ちゃんゆ

    ちゃんゆ

    私も!ずっとブタって呼ばれてきたおかげでこの前も精神科医さんに豚っていうほど太ってないよ?親にそう言われてきたんでしょ?って言われて別室に母いたんですけどボロボロ泣いちゃいました😭

    年の離れた弟にもこんなクズになるなよみたいに言われるし笑笑

    共感出来すぎて😭💗
    少し距離おこうと思います!アドバイスありがとうございました😢✨

    • 10月2日
くーちゃん

私も同じような毒親に育てられました。向こうからしたらあやつり人形扱いなんですよね。
私は気づいてからはバンバン喧嘩してますよ💦結婚式が近いので喧嘩のたびに結婚式行かないとか言い出してキリがありません‥お母さんとはしばらくキョリを置きましょう。お子さんには可哀想ですが、私ならそうします😣

  • ちゃんゆ

    ちゃんゆ

    アンサーありがとうございます!すごい!喧嘩🥺✨
    私も今収入を上げて親の援助を断てば、親ともっと距離も置けて、自分は自分として生活できるんじゃないか…って思って動いてるところです😭
    やっぱり距離置くのアリですかね!?

    • 10月2日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    そうなんですね、たしかに親の恩恵をうけてれば逆らえないところありますよね💦😣私は20歳そこそこで一人暮らしを始めてからは言いたい放題です。自立するって大事ですよ🤗親も子離れに慣れないとですし。

    • 10月2日
  • ちゃんゆ

    ちゃんゆ

    まあ援助と言ってもそれも親の押しつけなんですけど…🤣
    一人暮らしして自分が親から離れても、地元から離れても、親の子離れが出来なさすぎてもう呆れます😂
    すっごい参考になりました!今後はバチバチでいきます🤣笑笑

    • 10月2日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    GAありがとうございます!
    がんばってくださーい✨陰ながら応援してます!!

    • 10月2日