
生後8ヶ月の子供で、離乳食を2回食べています。夜中にミルクを飲ませることについて疑問があります。離乳食後のミルクは欲しがらないため与えていません。
生後8ヶ月の子です。
8ヶ月入ってすぐ、妊娠がわかり
完母から完ミに変更しました!
離乳食は、今2回食です!
スケジュールは
朝 離乳食
昼 ミルク 200
夜 離乳食
寝る前 ミルク220
夜中 ミルク 200
です!
寝る前にミルク飲んだら
朝まで寝るよねー
とか言われることが増えて、
気になったのですが
夜中ミルクはあまりないことなのですか?
完母のときは、欲しい時に
あげたらいいって言われてたので
ミルクのことはわからなくて😭
離乳食の後のミルクは
欲しがらないのであげてません。
- ちゃんゆん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ちーた
夜中のミルクのときは、娘さんが起きてきてあげるんですか?
夜通し寝るようだったらあげなくていいと思います🙆
ミルクは、3時間あければ大丈夫ですよ☺️

退会ユーザー
ミルクにかえたのはいきなりですか?
おっぱい張りませんか?
どうしてるんでしょう😅
おなじような状況でミルクに変更できないのでお聞きしたいです😅
-
ちゃんゆん
妊娠がわかり、産婦人科の先生に、流産の危険があるから
直ぐにやめなさいと言われ、
断乳開始して、3日間は、寝れないぐらい痛くて、
三日目に全て絞り、
その一週間後にまた絞り
そこから、スッキリしました(^^)
私もわからなくて
断乳 おっぱいケア で
検索して、まねしました(^^)- 10月2日
-
退会ユーザー
3日も、、、今から徐々に減らしたほうが良さそうですよね、、、
- 10月2日
-
ちゃんゆん
すぐにやめなくていいなら
徐々にでいいとおもいますよ(^^)- 10月2日
-
退会ユーザー
ありがとうございました😭🌸🌸
- 10月2日
ちゃんゆん
起きて泣きます😭
ミルク飲んだらすぐ寝る感じです😂
そうなんですね(^^)
ありがとうございます(^^)
ちーた
うちも起きますが寝かしつけたらまた寝てましたよ☺️
お腹すいてるのかな?
1日の摂取量も少なめなので、もしかしたらコンスタントにお腹に入れないと泣いちゃうのかもしれません😳
これからは歯が生えてきててあまり夜中のミルクは虫歯を気にしてやめる方もいます😱
ちゃんゆん
抱っこして揺れたり
試しては見たのですが
お白湯とかでもだめで
歯も生えてきて
虫歯も心配になってきたので
もう少し様子みて
考えてみます(^^)