
コメント

ゆ
1回で授かりました。
3交替勤務なので不規則な生活ですが、温活だけはしてました。

ぽん
一度で授かりました^^
仕事はしてなかったので
ストレスを溜めないようにひたすらゴロゴロしてました。
昼寝はほぼ毎日してました😅
-
Yuikey
ご返答ありがとうございます😊
所謂姫生活👸✨‼️ですね‼️
やっぱり移植後は無理せずゆるーりと過ごすのがいいのかもしれませんね✨参考になります!- 10月2日
-
ぽん
ゆるーりと過ごしてよかったと思いました^^
新鮮胚移植でしたので
卵巣が腫れてあまり動ける状態で無かったのもありますが😅- 10月2日
-
Yuikey
やはり腫れますか😰?
怖いですね〜〜💦明日は採卵です。
ぽさんの仰る通り移植後は姫生活を徹底したいと思います👸❤️ありがとうございます😊✨✨- 10月2日
-
ぽん
私は6センチ腫れました😂
採卵頑張ってください^^
上手くいくように願ってます😊- 10月2日
-
Yuikey
ありがとうございます😊無事採卵終えました✨
あとは受精待ちです🙏🏻🥚✨
お気遣いいただけたことを感謝してベストアンサーに選ばせていただきます🌈
移植も皆さんにあやかって頑張るぞ‼️- 10月3日

ママリ
新鮮胚移植1回めで授かり出産しました!
特にしてたことはないですが、ストレス溜めないようにする、よく寝る、くらいですね。
食事などは何も気を使ってませんし、上の子の世話でバタバタもしてました、
-
Yuikey
やまのんさん!ご返信ありがとうございます😊
お2人が新鮮胚移植だったのですね!おめでとうございます😌
良く寝るはやっぱり重要なのですね!子育てしながらは大変だったのではないでしょうか💦?尊敬します✨!- 10月2日
-
ママリ
上の子は治療しながらの自然妊娠でした💦
あまり考え過ぎないのが一番かなと個人的には思います!
ストレスは自分で感じてなくても自律神経などに負荷かかってると思うので!- 10月2日
-
Yuikey
無意識にストレスを抱えてしまう事が多いという事ですね😓
ホントにその通りだと思います💦自分自信でも「もし、うまくいかなかったら、、、」と傷付く事に対しての予防線をはったりしてしまっている気がします。
また妊活という孤独感もストレスを抱える1つの要因になっている気がします😭- 10月2日

Yuikey
自分自身ですね💦失礼しました💦

★Y☆R☆R★
2人目は、新鮮胚移植1回目で授かりました😃
特に何かをしたってことはないです!
リセットするたびにビールを飲んで、やっぱり今回もダメかぁとあまり落ち込まずに「次!!」と切り替えてました🤗
仕事も3交替勤務で忙しかったのであまり不妊治療のことは考えないようにしてました😅
強いて言えば、年中車に乗るときだけお腹に小さい毛布を掛けてました😃
-
Yuikey
やはり温活という事でしょうか✨!
そして考えすぎない事!ですね😊実はそれが一番難しいのですが、気晴らししたいと思いました🌈- 10月2日

ゆいママ
漢方薬飲んでいました。
-
Yuikey
ご返答ありがとうございます✨
漢方も良いと聞きますね!
結構お値もはると伺っていますが差し障りがなければ何という漢方だったか教えていただけますか?覚えていたらで大丈夫です😊✨- 10月2日
-
ゆいママ
私は低AMHだったのでかつめいさんやろくじょうなどを飲んでいました。
漢方薬局で私の体質に合わせて複数の漢方薬を混ぜて作ってもらいました。
漢方薬+着床力、細胞分裂、流産予防の栄養素も購入しました。- 10月2日
Yuikey
ご返信ありがとうございます😊ちなみにゆさんのされていた温活はどのようなものですか?