
コメント

なあ
私立の幼稚園で
週3で4.5時間です♪

退会ユーザー
私立です!
1日5時間週5で働いてます。
朝早いので、別途料金かかりますが早朝保育利用して、帰りは幼稚園の帰りのお迎えの時間に間に合います。
子供の体調不良とか園の行事でお休みが取りやすい理解ある職場で助かってます🙂
-
とん
朝早いんですね!
何時から働いてるんですか?
私も週5は働きたいんですが時間迷ってて
延長ではなく早朝保育されたのは仕事の関係でですか?- 10月2日
-
退会ユーザー
そうです〜仕事の関係です。園にもよると思いますが、夕方の延長保育は利用されてる方割と多いですよね!
私は朝は8時半からなので、早朝保育利用して、帰りはバスで帰ってきてもらってます!
意外と、早朝保育楽しいと言ってくれてるので、私も安心です。
あとは、扶養の関係ですよね〜そういうの関係有るのか無いのかによりますが、お給料と時間と相談になると思います。- 10月2日
-
とん
八時半から!
なら早朝じゃないとムリですね(^^;
バスで帰ってくるんですね!
楽しんでくれてるならいいですね♪安心(^.^)
恥ずかしいですが扶養もよくわからず…こーひーさんの働き方なら扶養内になりますか?- 10月2日
-
退会ユーザー
私も今回いろいろ不要のこと調べました💦税金とか保険のこととか、細かくなってますが、私の働き方だと扶養の範囲内です!
いろいろと不安でしたが、子どもは多少ストレスはあるかもしれないですがすぐ適応してくれますよ🙂- 10月2日
-
とん
なるほど!こーひーさんの働き方なら範囲内なんですね
わかりました!ありがとうございます🎵- 10月2日

みい
8時半〜17時、週5日程のフルタイムで働いています🙂
長女が私立幼稚園です🌸
-
とん
フルなんですね!
延長とか使ってでじゃないとムリですよね?
下のお子さんは保育園ですか?- 10月2日
-
みい
幼稚園の延長使ってます😃
次女は職場の託児所です🌸- 10月2日
-
とん
じゃないとむりですよね!
託児所ついてるんですね!- 10月2日
-
みい
うちの子の幼稚園は1歳から入園(プレとは別です)する事ができるので次女も幼稚園でもいいのですが、無償化の対象になるまでは保育料の安い託児所にする予定です😊
- 10月2日
-
とん
1歳から預けれるところもあるんですね!
三歳まで高いですもんね😖- 10月2日

ザト
私立の幼稚園です。
週に5日、一日6時間くらい働いています。
通勤に往復3時間弱かかるので、近ければ、フルで働けます❣️
-
とん
遠いところにお勤めなんですね🥴
- 10月2日

まるきょー
私立です。
1日6時間 週2日働いています。
とん
バス通園ですか?
なあ
そうですよー☺️