
ん?と思ったので話させてください。旦那の実家で同居していたのですが、…
ん??と思ったので話させてください。
旦那の実家で同居していたのですが、3人暮らしを始めて半年以上経ちますが、、先日旦那が出張に行き(それは義母は知っています)メールが来て、
〇〇(子供の事)をよろしくね〜!〇〇(私の事)もゆっくり休みなよ👏
と来たのですが、どうゆう事なのか。子供は自分のものと思っているのでしょうか。同居している時からいざこざなどありましたが少しの一言などで私は引っかかってしまいます。心が狭いんだと思います。。😞皆さまに意見いただけたらと思います。
- おうまま(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
旦那(息子)が居ないんだから、気にせず、子どものことだけ考えて、たまには、楽してゆっくりしなね!
って思いますよ🥰
もう、あの孫をよろしくってのはもう、ね、「おはよう」レベルだと思いましょう。
「我が子のことは私がよくわかってますから大丈夫ですよ♡ゆっくりさせてもらいます。」って送りましょう👍

おうまま
コメントありがとうございます!
気が楽になりました😭
そうします!!
おうまま
ごめんなさい🙏下に書いてしまいました、、