
義母から、幼稚園はどこにするの?私はここがいいと思う!親戚と同じ幼稚…
義母から、幼稚園はどこにするの?私はここがいいと思う!親戚と同じ幼稚園にしなよ!あの幼稚園には入れたいの?早く決めなよ!
と、まぁうるさく毎日のように言われているのですが、お前が幼稚園行くわけでもなきゃ、何するわけでも無いのに本当にうるさいと思ってイライラします。
私は東京出身で、旦那の実家に同居中でこっちの地元のことはあまり分からず、そのためか、義母がかなりしゃしゃり出て、私は知ってるからこう思う!という考えを押し付けてきます。
同じような方いらっしゃったら共感したいです。この鬱陶しい気持ち…
私も自分なりに幼稚園に色々行ったり、他のママさんやママ友から情報得たり、新鮮な情報手に入れてます。なのに、昔はこうだったを押し付けてくる義母に対し、うるさいわ。とため息です、、、
- nonn(6歳, 8歳)
コメント

くれは
本当に義母ウザったいですよね😃私は妊娠中のつわりの時に義母は宗教の人なんで、題目をあげたらいいよ!お祈りしなさい!って言われてめちゃくちゃストレスでした😃

115.
私も悩みましたが、義実家近くに預けると、私自身しんどくなるし、何でもしゃしゃり出てくるなと思いました。
また園のカリキュラムや特性が娘には合っていなかったので私が働いていたところに入れました。
何でもしゃしゃり出てくるのうざいですよね😡
結婚して7年経ちますが、あらゆる事に口出しするし、今までイライラすること、幻滅すること沢山ありましたが、一番嫌だったのは勝手に娘の名前を決めようとした事です。
義母に共感してしまい沢山お話ししてすみません。
お互い頑張りましょう🤝
-
nonn
えー!名前を勝手に決めるとか死ねばいいのに〜w
はー、もう世の中にまともな義母はいないんですかね?私も将来そう言われないようにしないと…
悪い見本が近くにいるので、ある意味参考です…- 10月3日
-
115.
本当に何様⁇と思いましたし、名前のこと言わない方が良いかなと思ったんやけど と前置きされたけど、そんな言葉言うなら口出しするなって思ったし、あなたが考えた名前にするとでも思ったのかしら😑😤
最後には上の子を死んだおじいちゃんの字入れたら良かった。って言われました。
誰が親⁇ってキレたれば良かった😤
まともな人は周りにいないですよね。
本当にある意味私も参考にさせて頂こうかしら😜
あそこまではできませんが- 10月4日
-
nonn
いやいや、、もう何様ー!?
ヤバすぎますね。死んだじーさんの名前を入れる?はぁ?って感じですねw
本当に自分の身内のことしか考えてないとゆうか、嫁軽視ですね!
どんな神経してたら飄々とこんなことできるのか、頭割ってみてあげたい笑- 10月4日
-
115.
本当ですね😤
義両親自体が子どもなのでまともに常識ある事を子どもに教えてくれないし、今まではぁ⁇って思ったこと、イライラしたこと沢山ありやばいです😡
まだまだこの先と思ったらゾッとします😫😱- 10月4日
-
nonn
常識も分からなくて、よく生きてこれましたよねw
そこは、少しこちらも同じなので、お気持ち察します!基本が自己中な考えの中で生きてるので、それを押し付けられるとムカつきますよね。
かなりヤバめの義母の話を聞いて、同じような環境の方が同じように悩んでるのも知って、悲しくもあり心強くもあり。。。
とりあえず、ヤバすぎるババァが多すぎる`w'- 10月4日
-
115.
私自身も同じ環境にある方がいたんだと思うと悲しいですが心強かったです‼︎
本当に皆さんのお話しとか見てるとやばいばあさんが多過ぎでびっくり😳
これから嫌な気しかしませんがこれからも頑張って立ち向かわないとですね。。
私たちよりかは人生先残り少ないと思って頑張ります‼︎
お互い頑張りましょうね‼︎- 10月5日
-
nonn
そうですね!残りわずかな人生で何をしてくるか、気が気じゃありませんが、とりあえず乗り越えて行くしか無いですね…
頑張りましょう!
ありがとうございました😊- 10月5日
-
115.
こちらこそありがとうございました😉
- 10月5日

ふーこ
うちなんて当然のように、一番近い旦那も通ってた園でしょ?って言われましたね😅
行事参加する気満々だったし、そこの園のメリットは唯一近いってだけで候補にも入らなかったです(笑)
説明会に参加したりして、決めたのは全然違う園ですよ😁
-
nonn
本当それです!旦那の卒園したとこだからって、勧めてくるんです!はなから候補外♪私もそうしよー!
- 10月3日

ハル
毎日お疲れさまです!
わかります!なんで義母って、自分の考えが一番正しいと思ってるんでしょうね。うちの隣に住んでる義母も一切育児を手伝ったことがないくせに、子育てはこうだ!といちいち言ってきます。しまいには「あんたより、私のほうが孫のことをわかっている!」と言われたときは開いた口がふさがりませんでした。
一回も娘の面倒を見たことがない奴がなにボケたこと言ってるんだろうと思いました。
「あーそうなんですか、参考にします」と言って無視してます。
-
nonn
うわー、もうパワハラですね。早く召されてしまえと思うかも私ならw
いや、孫のくせに我が子のように他人の前で振る舞う時は、後ろから蹴り飛ばそうかと思いますよ笑- 10月3日

退会ユーザー
もう何年も前ですがそんな感じでした💦
そろそろあそこの幼稚園説明会が始まる。あそこの幼稚園の見学も行ってみたら?などなど。
軽く受け流して私がいいなと思う幼稚園に決めましたけどね😉
-
nonn
ですよね!義母のしゃしゃり出る意味がわからないですよね。本気で関係ないので、勝手に決めようと誓います!この前、かなりムカつくこと言われたので…
- 10月3日
nonn
うちの義母も宗教してるので、すごいわかります!
もぅ、巻き込まれた時にはストレスMaxですよ笑
祈ってなんとかなるなら、世界中祈りでなんとかなってるわ!嫁の気持ちなんて、奴らにとってはかっこうの獲物なんでしょうね…
くれは
しかもその宗教が私の叔母が騙されて200万以上お金取られたとこと一緒だったので更に無理でした😂もうあまりにもストレスだったので流産するかもしれないから旦那と別れて慰謝料請求します!迷惑です!関わらないでくださいと言ったらものすごく謝られました|ू•ω•)チラッ
nonn
洗脳ってやつですかね。。そんなのに関わって、何1ついいことないですよね!
ちゃんと無理だと伝えてて尊敬です!謝ってきても、ババァ達はまたすぐ忘れてやらかしてくらので要注意!赤ちゃんのためにも気をつけてくださいね(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)いざとなれば、逃げるが勝ち!
くれは
義母は完全に洗脳されてますね、ですがまだ義母には子供が小学生で育児放棄してるのでしっかりしてほしいです。
今では義母私に何か欲しいものとかある?買って欲しいものなんでも言って🥰って言ってくるので使ってあげてます😅