
授乳のタイミングでおむつを替えたらおしっこしていないことが続いている。おしっこラインは変わらない。原因は何か?男の子なのでおちんちんの向きが関係しているかもしれない。上の子の時にはなかった状況で、理由が分からない。
授乳のタイミングで
おむつを替えるんですが
あれ?おしっこしてないな…っていうのが
昨日から3回くらいありました。
そのうち2回は一応新品のおむつに
替えてたんですが
1回はそのままにしてました。
次のオムツ替えのタイミングでも
まだおしっこしてなくて
おかしいなって思いながら
おむつを確認する時と重いんです。
おしっこラインは色変わってなくても
おしっこしてることって
あるんですね…( ˊᵕˋ ;)💦
色が変わらない原因
何かあるんでしょうか?
男の子なのでおちんちんが横にでも
向いてるんでしょうか…😅笑
上の子の時にはなかったことなので
よくわからなくて…
- けいこぷ(3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 12歳)
コメント

退会ユーザー
パンパースのオムツ使ってて、吸収する面が三本になってるんですけど、それの端っこだけ膨らんでて、おしっこのライン変わってなかったことあります!
わかりにくくてすみません💦

ママリ
ありますよね💦
不良品なのかな?って思ったりしてます😅
出てそうなタイミングで色変わってなかったら、においかぐようにしてます😂
-
けいこぷ
袋の半分くらい使ってから
おしっこライン出なくて
あたしも不良品かと思いました。笑
朝は青に変わってましたが
お昼は変わってないけど
なんか膨らんでる…って感じのおむつに
また出会いました😅笑
あたしも匂い嗅いでみます。笑- 10月2日

1姫1王子
水分がラインのところまで染み込んでからラインの色が変わるので、おしっこしてすぐだと色が変わらないこともありますよ。
真ん中以外で吸収しちゃっても色は変わらないです。
おしっこの量が増えていくとすぐに色が変わるようになると思います。
-
けいこぷ
おしっこしてすぐだと
まだ分かってないんですね!
知らなかったです💦
母乳で頑張ってるので
水分量も怪しいかもなんで
おしっこの量が少なくても
納得できます😅
ありがとうございます┏○ペコッ- 10月2日
けいこぷ
うちもパンパースです(*^^*)
同じ方いらっしゃって
よかったです。
端っこだけ膨らむ、わかります。笑
こんなことってある?
って感じでした( ˊᵕˋ ;)💦