※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
子育て・グッズ

熱が上がってきて寝つきが悪い状況。座薬を使ってもいいか相談中。時間的には6時間あいている。

朝から熱があり、夕方6時に39.5でぐずついてたので座薬使いました。
それから熱が下がりずっと寝ていますが、1時間くらい前からまた熱が上がってきました。

ずっとおっぱいにくっついて寝てるけど段々おっぱいから離れると怒って叫んでる感じで寝なくなってきました。


座薬さしたほうがいいですかね?
時間的には6時間あいてたのでもう使っても大丈夫です。

コメント

ママリ

熱が高熱で寝れなそうなら入れてもいいと思います!
娘の病院の先生は熱があっても寝れれば入れなくていいけど、グズグズして寝苦しそうなら入れてねって言われました!

  • あられ

    あられ

    そうなんですね!
    39.9あってやっぱり寝れなそうなので入れようと思います。

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    結構高いですね💦
    薬入れて寝れるといいですね💦
    お大事にしてください!

    • 10月2日
ぼぅ

また熱が上がってきたのは、何度くらいですか??

6時間以上経って、前と同じよう39度とかあり、尚且つ機嫌が悪そうなのであれば使ってもいいと思います。

個人的には、おっぱいにくっついていれば機嫌悪くなく、ぐったりとかしてる訳ではないなら、熱を一旦上がりきるまで様子見ると思います。

  • あられ

    あられ

    39.9あるので使っちゃおうと思います。

    • 10月2日