生後21日。ほぼ完母で育てています。とりあえず1ヶ月検診までは今の生活…
生後21日。ほぼ完母で育てています。とりあえず1ヶ月検診までは今の生活を続けるけど、その後も母乳で頑張るか、徐々に完ミに移行するか悩んでます。母乳ってなんかすごく大変じゃないですか?1人目は産後2週間くらいで完ミにしました。今2人目、割と自分的には頑張ってる方です。1人目の時と比べものにならないくらい!でもどれくらい飲んでるかもいまいちわからないし、お酒も飲めないし(笑)まだおっぱいビリビリ痛かったりかゆかったりしてるのもあって、母乳はただただ大変としか思えなくて😭😭でもミルクもお金かかるし、次のミルクの時間まで持たずにぐずぐずしたら、ずっと抱っこであやすのもきつい!!!あー悩ましい。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月)
ママリ
完母からすると完ミの方は本当に凄いと思います。
泣いてる中ミルクを作り、飲ませ終わったら洗って消毒して……その工程は私の口からは何も言えないほど大変だろうと思います🥲
完母は泣いたら即授乳してたらいいので、そういった面では凄く楽だなと思います。
お酒飲めないの辛いですよね、私も早く飲みたいです😭🥃
コメント