
コメント

すずちゃん
そんな人いるんですか😳
催促するものでもないし、もう諦めるしかないですよね...。

ママリ
御祝儀忘れることってあるんですか😅💦
-
❤︎ゆずmama(24)❤︎
御祝儀自体は持ってきてくれてた
みたいなんですが、着くの
ギリギリやったから、どこに
渡せばいいか分からんかった〜
って言われました😭😭😭
結婚式初めて見たいやったらしく…😢😢- 10月1日

退会ユーザー
御祝儀渡すのがわからなかったっていうのがまず凄いな~と思いました💦
何回か結婚式に参列してますが、受付で必ず名前を書いて御祝儀お預かり致します。と言われて中に入っているので……
回答ではなくすみません💦
-
❤︎ゆずmama(24)❤︎
私も聞いた時、え?って唖然としました😑
どこに渡せばいいか分からんかった〜と
言われて今度会った時に渡すねと
言われたんですが期待しない
方がいいですよね😢😢- 10月1日
-
退会ユーザー
ちょっとハテナしかないですね~😅
そういう方には期待しない方がいい気がします😭- 10月1日
-
❤︎ゆずmama(24)❤︎
会った時にさりげなく
受付の場所分かりづらくて
ごめんね〜っていえば
あ!御祝儀ってなりませんかね(笑)(笑)- 10月1日
-
退会ユーザー
あ~また忘れちゃったごめんね~🙏で終わりな気がします…😅(笑)
- 10月1日
-
❤︎ゆずmama(24)❤︎
あ〜そのパターンありえますね😭😭- 10月1日

はじめてのママリ🔰
その友達ある意味凄い(笑)確信犯なのかと疑ってしまいますね😅
-
❤︎ゆずmama(24)❤︎
凄いですよね(笑)(笑)
もう諦めた方がいいんでしょうか…
諦めたくなくて(笑)(笑)- 10月1日

nao
私も電車を間違えてギリギリに行った際、受付がなく困った記憶があります。
幸い、新婦の両親と顔見知りだったため、両親にお詫びを伝え渡せましたが…
お友達…くれるといいですね😭😭
-
❤︎ゆずmama(24)❤︎
誰かに託してくれたり聞いて
くれたりしてくれたら
良かったのに〜と思いました😭
もう半分諦めた方がいいですよね…😭- 10月1日

ママリ
結婚式ギリギリに到着になってしまったことがありますが、ギリギリだと確かに直接会場に案内されてしまうので渡す機会を逃してしまったのかもしれませんね💦
2週間後に会った時に御祝儀を忘れているようだったら、結婚式の話をして御祝儀の事を思い出させるように仕向けて笑、もし当日手持ちが足りないとかで、また今度会った時!という流れになったら、振り込みでいいよ!銀行口座の番号教えるね!って言います。笑
-
❤︎ゆずmama(24)❤︎
そうなんですね😭😭😭
2週間って言うても結婚式から
約3ヶ月経つので覚えてるか不安で…😭笑
当日の話してみます!!!!
引き出物渡してるので御祝儀は
貰いたくて😂😂😂- 10月2日
❤︎ゆずmama(24)❤︎
私もびっくりしました😢😢
受付ってちゃんとあったし…😢
引出物もちゃんと渡したんですが…😢
諦めるしかないんですかね😭
すずちゃん
引き出物までしっかり持って帰って、祝儀くれなかったら、ケチかもですが私は疎遠になりますね😱💦
❤︎ゆずmama(24)❤︎
やっぱそうですよね〜😢😢
今更御祝儀…って言えないですよね😭
でもどうしても欲しくて😭笑
すずちゃん
私の場合は旦那の友人(わりと近所にすんでる人)が、当日ドタキャンで、後日祝儀持っていくって連絡来てそれから4年...引き出物も捨てるわけにも使うわけにもいかず、ずっと取ってありますが、もう関わらないでほしいなって思ってます。
❤︎ゆずmama(24)❤︎
当日ドタキャンも凄いですね😢
近所に住んでるのに4年も持ってこなくて
顔合わせづらくないんですかね😢😢
すずちゃん
当日連絡なく来なくて、夜に行けなくてごめんって連絡来て、心配したのに!何この人!ってなりました💦
それが何故か会わないんですよね~。会ったら声かけられるまで知らん顔しそうです😂
ゆずmamaさんは、ご祝儀もらえるといいですね。