
以前の不育症検査で引っかかり、バッファリンとピシバニール治療を受けた結果について、同じ経験をした方や料金について知りたいです。ピシバニールの効果や賛否も気になります。
以前、不育症の検査について質問をさせていただいた者です。
検査結果が出て、プロテイン活性とマクロファージで引っ掛かりました。
バッファリンの服用と、ピシバニール注射という治療方法になったのですが、同じような治療を経験された方はいらっしゃいますでしょうか?
また、治療結果はいかがでしたでしょうか?
ピシバニールは、賛否あるみたいなので、すごく気になっております。
また、ピシバニールは注射1回の料金はいくらでしたでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- あゆみ
コメント

ラム姉
回答ではなくてすみません!
私も不育症と診断され、NK細胞が多かったです。
移植後に、ピシバニール注射打たれました!
腕に20箇所打たれてめちゃ痛かったのを覚えてます!
移植よりも痛かったんです!
移植の時なので個別の金額わからなくてすみません。
移植後は自宅でヘパリン自己注射も、してました。
が、しかし妊娠に至らず、、、、
お金もそこが見えてしまい。タイミング治療のみのお休み期間で奇跡的授かりました!
先生からはあなたの勝ちと言われました。
ちなみに高齢で採卵2回移植5回してました、、、

May
状況似てるのでコメントします✨
私はプロテインS活性42、マクロファージ217で、その他高プロラクチン血症とインターフェロンガンマも引っかかってます💦
数値をみてバイアスピリン高温期からとピシバニール(妊娠前一回+妊娠後5回くらい)と、ヘパリン注射とカバサールを勧められました。もともと注射が苦手で自己注射は不安って話をしたら、ヘパリンは妊娠してから経過みて決めればいいと言ってもらい…結果、カバサールとバイアスピリンとピシバニールして妊娠し、経過順調だったのでヘパリン免れました!
ピシバニールは有名な杉先生も否定的な見解なので私も迷いました。でも主治医の先生を絶対的に信じることが精神的にも安定すると思って、打ちました!こまかくエコーで経過をみてもらいましたが、流産したときはなかった胎嚢回りのふかふかがみえて、それがピシバニールのおかげと説明受けましたよ✨
私の行った病院ではピシバニール注射自体は一回19,000円で、行けば検診料やエコー代や管理料などあるので毎回3~4万くらいは払ってました💦
ピシバニール注射はまあまあ痛かったですが💦(私は1度に4箇所でした)赤ちゃんのためだし、先生が私を励ましつつささっと打ってくれたので、注射苦手ですが頑張れました!打つ瞬間のチクっは確かに普通の注射より痛いですが、その後とりあえずは大丈夫です!時間がたつと腫れてきて地味な痛みに変わり、地味なかゆみにかわります💦保冷剤必須でした!流産手術のときにした筋肉注射に痛みの感じが似てました💦
治療結果は…まだ出産に至ってはないものの、順調に赤ちゃんが育って不育専門病院を卒業、無事安定期に入ることができました!なので私は痛くてもお金かかっても治療してよかったと思ってます✨
あゆみさんも、治療が効いて次は順調に赤ちゃん育ってくれますように✨
-
あゆみ
コメントありがとうございます!
無事に安定期に入られたんですねっ(≧∇≦*)
羨ましすぎます!
滞納まわりのフカフカ…♡
いつか私も見てみたいなぁ。
しかし、やっぱり痛いんですね:( ; ´꒳` ;):ガタガタガタガタ
しかも毎回三、四万ですか(汗)
やはり高額になりますね…
色々な面で頑張らなきゃいけないなぁ( ̄▽ ̄;)
主治医の先生を信じる気持ちが精神面を安定させるって、素敵です!
私はネットの情報ばかりに目が行って、不安になっていたので、私も先生を信じたいと思います(^ ^)
ありがとうございます♡- 10月3日
あゆみ
コメントありがとうございます!
そして無事に授かれたこと、おめでとうございます٩(ˊᗜˋ*)و”
ピシバニール、そんなに痛いんですか…!?:( ; ´꒳` ;):ガタガタガタガタ
不妊治療始めて4年、やっと筋肉注射にも慣れてきたところなので、めちゃビビってます(T_T)
ラム姉
私も4年ほど治療してました!
ピシバニール注射ビビらせてすみません。
でもこれで着床してくれる!っと思って耐えました!
女性ばかり痛いことさせられますよね、、、
体外したら授かるって思っていたのに、カスリもせず。
絶望してました。
終わりが見えずでも諦めきれず、、、
治療中からお休み期間に、不妊の整体に通ってました!月1回でしたが、1年後に、整体師から身体緩んできたよって言われた月に妊娠したんです!
私の場合血流が大事やったみたいです。
私のようなものもいるので色々やってみてください!
第二子妊娠中ですが、これも、まさかまさかの自然妊娠です!
あゆみ
そうですよね!赤ちゃんの為なら、どんだけでも耐えられますよね(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
頑張らねばっ(*`ω´*)ฅ
私は、鍼灸は通っていたのですが金額が高く長続きしませんでした…
整体は1回いくらくらいなんでしょう?
私も血液ドロドロで、水分不足らしく…
血行が悪いみたいなんです(><)
自然妊娠羨ましすぎますっ(≧∇≦*)