
ゆるく2人目妊活を始めようとしています。今のところタイミングで授から…
ゆるく2人目妊活を始めようとしています。
今のところタイミングで授からない場合はそれより先の不妊治療は考えていません。
1人目妊娠前も今も生理痛緩和のためにずっとピルを飲んでいて、排卵がきちんとできるか等知りたいです。
1人目は市販の排卵日検査薬で見る限り排卵の遅れはありましたがそれを参考にタイミングを取り、ありがたいことに妊娠できました。
今回もまずは市販の排卵検査薬でタイミングを取ろうと思っています。
もし自己流でなかなか授からない場合は排卵できているかだけでも知りたいのですが、しっかりと不妊治療を掲げている婦人科ではなく一般的な婦人科で排卵のチェックや子宮・卵巣の検査などだけはしてもらえるものでしょうか?
病院によって方針やできる範囲は違うと思いますが、同じような経験がある方、ご存知でしたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴっぴ
私は妊娠前に一般的な産婦人科に受診して排卵してるかどうか確認してもらいました!
あと、基礎体温をつけると自分でもなんとなく把握できると思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!覚えていたらで良いのですが、受診したタイミング(生理後、排卵が予想される付近など)はどのくらいでしたか?
またその際次の排卵日についても何か教えてもらえましたか?
覚えてらっしゃらない場合は気にしないでください☺️