※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
雑談・つぶやき

あーもうダメだ。子どもにイライラしすぎてもう無理。大きい声出さない…

あーもうダメだ。
子どもにイライラしすぎてもう無理。
大きい声出さないようにしなきゃって思ってなんとか我慢してるけど本当にもう無理。
平日土日関係なく完全ワンオペで仕事して家事育児全部して。
それを当たり前にこなしてる人がたくさんいるのはわかってるけど…。
もう無理。
旦那はやく帰ってきてー。

コメント

食べることが趣味

私も今日…生理前というのと、ワンオペがはじまって1ヶ月たって限界で何度も声を荒げてしまいました…もう限界。
早く旦那さん帰って欲しいですよね😞💦気持ちめちゃくちゃわかります…😭うちもまだ帰ってこないし…いつ休みがあるんだか…

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    ほんと限界ですよね…。
    わたしも結局声荒げてしまいました💦
    20時には帰るって言ってたけどまだ帰って来ないので仕事が長引いてるんだと思います😣
    ほんとわたしいつ休めるのって思います…。

    • 10月1日
し

毎日お疲れ様ですm(_ _)m
当たり前じゃないですよ!大変すぎます😢

旦那さんは全く家事育児やってくれないんですか?
忙しいんですかね?

ご両親は遠いですか?

うちは親が飛行機の距離なので親には頼れませんし、私もフルで働いていますが、忙しい中旦那にも協力してもらい、あとは食洗機とかルンバとか乾燥機付き洗濯機とか、家電に頼りまくってます!!

後は少しでもゆっくりできる時間を持てますように…!!
私は心に余裕がなくなると、スタバとかコンビニのカフェラテ買うようにしてます💦

  • なーちゃん

    なーちゃん

    ありがとうございます😭
    ほとんど家にいませんが、家にいるときは頼めばやってくれるときもあります。
    でも基本ゴロゴロしてて「疲れで頭いたい」とか「もう無理…」と言っていつまでも寝てるので、それにもイライラして結局わたしが全部やってます😞

    両親も遠方すぎて頼れません💦

    食洗機もルンバも欲しいのですがけっこう高価なものですし夫に頼んでも「もったいない」って言われます💦
    乾燥機付き洗濯機はあるので使ってます!

    ありがとうございます!
    家のすぐ近くにスタバあるのでわたしもちょこちょこ行ってます😊

    親身に回答いただき気持ちが落ち着きました😣
    本当にありがとうございました✨

    • 10月1日
deleted user

わかります。
私は実の母親がいまでいう毒親で、忙しいだんながいるからと実家近くに引っ越しましたが大失敗。
 旦那しか頼りなく、なぜか親にいじめられ、初の子育ては悲惨なものでした。
 大喧嘩してばかりで。
いまは仕事して二人目は余裕があるからか、働ける幸せを感じてます。病気なっても一人でですが。
 一人目だしフルで仕事は大変ですよね😭
 がんばりすぎず、なるべく一人時間を作るようにしてくださいね!
 

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    わたしも二人目なんですが、長男がまだ気に入らないとすぐぐずったり急に怒ったりして、次男は歩き始めて目が離せなくて、ひとりで二人見ながら家事もこなしていかないといけないので全然余裕ないです😣
    なかなか一人になれる時間は持てないですが、旦那が休みの日に子どもたちのことお願いして一人の時間作るようにします💦

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    月齢みました!😅年が近いんですね、下の子は目はなせないし上は確かにぐずる時期と病気になりがちな年ですね、、
    私も二人め欲しかったけど、一人目が大変すぎて自分が壊れるから、年を離しました、なかなか出来なくてもありましたが。
     近くにスタバあるなんて、羨ましい❤️わたしは仕事まえにカフェ行けるときが息抜きです🍀
     二人目の成長をお兄ちゃんと分かち合え幸せですが、やはり可愛いかったお兄ちゃんの小さな頃、もっと笑顔で楽しみたかったなぁ、って思いますよ😢後悔しないように、息抜きできたあと、二人のお子さんとイチャイチャしてくださいね!!☺️

    • 10月1日