![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー🔰
そんなもんでしたよ☺️
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
その時期は色んなことが心配になりますよね😔
うちもそうでした!
一応矯正枕?買ったんですけど、1カ月後には抱き枕のように抱えて寝てました😂
-
はじめてのママリ🔰
全てのことが心配で、、
検索しては後悔します😣💦
足の力や反り返りがすごいん
ですけどそれもよくあることですかね、、- 10月1日
-
ちび
検索しまくりますよね☁️
うちも足の力強くお風呂や縦抱きすると反り返りが凄いので、
2ヶ月の訪問検診していただいた方や周りに歩くの早いかもね、と言われます☺️- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
一週間検診もまだなので
聞きたいこと山ほどですが
なかなか頼れる人や
聞ける人もおらず検索に
走ってしまいます💦💦- 10月1日
-
ちび
初めてだらけで全部不安になっちゃいますよね😔☁️
不安に思うことを箇条書きでも良いのでメモして検診の際、
助産師さんなどに相談してアドバイスをもらうと良いと思います😊- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうしたいと思います😣💦
- 10月2日
はじめてのママリ🔰
余りにも自分で首の向きを
変えるので生まれたばっかりって
こんなんなの!?って
すこし不安でした😣
ゆー🔰
今の子は結構早いですよ☺️
新生児のときかは縦抱きが好きな子もいますし😆
うちの子も産まれてすぐからあっち向いてこっち向いてしてました✨
はじめてのママリ🔰
安心しました😓
足の力も強くて反り返りが
凄いこのも、調べてたら
あんまりいいこと書いてなくて、、
大丈夫ですよね😢
ゆー🔰
大丈夫だと思いますよ☺️
うちの子も足の力が強くて2ヶ月のときに立たせると足を突っ張ってました😱
4ヶ月検診では立った姿勢から先生が座らせようとしても座らず😅
これは一歳前には歩くかもしれないねぇと言われました☺️
2ヶ月検診では体重が増えず発育不全リスク児と言われ一歳三ヶ月までに歩ければいいねぇと言われてたんですけどね😱
いろいろ心配になると思いますけど今しかない赤ちゃん時代を存分に楽しんでくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
やっぱり赤ちゃんによって
それぞれですよね💦
初めての子で全てにおいて
不安になってます😂
あまり気を張らず楽しく
育児できるよう頑張ります!
ありがとうございました!