※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのんまま
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの臍が赤く腫れています。明日病院へ行くべきか、自宅での処置方法を知りたいです。

生後4ヶ月の赤ちゃんが臍炎?になったみたいです。
今日の夕方に臍が少し赤く腫れてました。
膿は出ておらず、お風呂で洗って水気を綿棒で取って清潔にしました。
明日にでも病院に行った方がいいでしょうか?それとも少し様子見しても大丈夫でしょうか?
風邪とかうつされたくないので、自宅で手当て出来る方法があれば教えてください!

コメント

うり

ひどくなる前に病院の先生に診察してもらった方がよいかと思います!
病院によると思いますが、待合室に風邪の幼児さんがいる時、小さい赤ちゃんは別室で待たせてくれたりしますよ!

  • のんのんまま

    のんのんまま

    そうですよね!
    昨日の夜少し膿が出たみたいなので、今日朝一で病院に連れて行きました!小児外科への紹介状を書いてくれました。金曜日に検査をしに行ってきます!
    ありがとうございます😊

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、息子も今同じ感じで、その後へそどうなりましたか?😭

    • 3月11日
  • のんのんまま

    のんのんまま

    小児外科で検査をしてもらって、臍の中をエコー?で見てもらい特に問題はありませんでした。塗り薬をもらってお家で塗ったら治りましたよ⭐︎
    不安だと思うので早めに病院で見てもらった方が安心だと思いますよ☺️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 3月11日
  • Y

    突然すみません😢うちのベビも今おへそが赤く、小児科受診しましたが、臍炎と言われて、取り敢えず、リンデロンvg軟膏塗って、様子見る事になりました。治らなければ抗生剤飲まないといけないそうです。
    塗り薬塗ったら治ったと書かれてますが、どんなお薬か覚えてらっしゃいますか?

    • 5月22日
  • のんのんまま

    のんのんまま

    もう5年前になるので、薬の名前は覚えてないです💦ごめんなさい🙏
    うちの場合は臍炎ではなく、お臍の中は炎症とかは無くおそらく表面に近いところで炎症があったので塗り薬で大丈夫でした。
    中まで炎症があると塗り薬だけでは足りないので、抗生剤になるんじゃないかと思います💦

    お役に立てずすみません💦
    早く治るといいですね☺️

    • 5月22日
  • Y

    いえ、ありがとうございます😊
    おへその中も赤いので、そうかもしれません😭返信ありがとうございました😊

    • 5月22日