
コメント

yu-s
抱っこ紐圧迫大変そう💦💦
15キロの娘を
普通にだっこしてて骨盤回りの靭帯痛めました!笑

しほ
エルゴを普通に使ってきます😂
周りのママさんも緩めて使ってたって人多かったです!
体調が平気なら大きくなるまでは使っちゃいそうです💦
-
あすまま🌼
そうなんですね!
わたしも一応、お腹は緩めてつけてますが、結局息子のお尻がドスッとくるのでいいのか、悪いのかって感じです😢- 10月1日
-
しほ
まだまだ上の子もベビーカーでグズったりするので😂
切迫とか痛いとかならやめた方がいいと思います!
寝ててもお腹にドスドスしてきて、2人目は強くなりそうです💦笑
お体気をつけてください🍀- 10月1日
-
あすまま🌼
上の子のとき切迫早産だったので、
あまりしない方がいいですかね(><)
わたしもです😭
最近なぜか息子がわたしのお腹の上を縦断してきます💧
ありがとうございます😊- 10月1日

みよん
雨の日に病院行く時とか未だに抱っこ紐使ってます!
うちの子も10キロあります!
妊娠経過と抱っこ紐を使う時の体調が良ければ大丈夫じゃないかなと思い使っちゃってます!
-
あすまま🌼
もうお腹出てますよね?😳
それでも抱っこ紐ないと重くて無理ですよね😅
わたしもぐずった時すぐに抱っこ紐しちゃうので、いいのかなーだめなのかなーって気持ちありつつ抱っこ紐してます💧- 10月1日

km
私は抱っこ紐すると気持ち悪くなってしまったのでやめました💦
お腹が出てくる頃には控えたほうが安心かもですね😵
-
あすまま🌼
お腹が出てくる頃には出来る気がしません💧
かといって今もほんとはしない方がいいんだろうな……と思いつつも息子が抱っこってなると抱っこ紐のが楽でしちゃいます😭- 10月1日
-
km
腰に巻かないタイプのおんぶ紐も検討されてはどうですか?
- 10月1日
-
あすまま🌼
片側の方にかけるやつですよね?😅
- 10月1日
-
km
片側?っていうのはよくわからないですけど昔ながらのおんぶ紐ってありますよ☺️
- 10月1日
-
あすまま🌼
昔ながらのおんぶ紐って検索したら出てきますかね?🤔
おんぶ紐だけどお腹絞めないんですね!!- 10月1日
-
km
出てきますよ☺️
外では使いにくいですけど家の中なら十分使えると思います✨- 10月1日
-
あすまま🌼
ありがとうございます!!!
検索してみます😆- 10月1日

退会ユーザー
切迫になったことがあるならやめといた方がいいですよ泣
-
あすまま🌼
やめといたほうがいいんですね😭
普通の抱っこって大丈夫ですかね?- 10月1日
あすまま🌼
やっぱり抱っこ紐ってだめなんですかね😭
わたしも最近普通の抱っこしてて、腰が限界で😭💦
yu-s
でも、それがないと無理だ。ってなると使わないと生活できないから、
先生と相談かなー?
あすまま🌼
そうですよね( ´・ω・` )💧