
コメント

haruhi
違う保育園でしたが、一度園解放に行ったことがあります!
予約は不要ですよ😊
職員室に行くと先生が手続きをしてくださって簡単な説明をしてくれました。
私が行った時は園児にまざって園庭で自由に遊ぶ感じでした。
最後に少しだけ室内で紙芝居のようなものを参加者みんなで見ました👀
時間は広報に載ってる通りだった気がします🤔
haruhi
違う保育園でしたが、一度園解放に行ったことがあります!
予約は不要ですよ😊
職員室に行くと先生が手続きをしてくださって簡単な説明をしてくれました。
私が行った時は園児にまざって園庭で自由に遊ぶ感じでした。
最後に少しだけ室内で紙芝居のようなものを参加者みんなで見ました👀
時間は広報に載ってる通りだった気がします🤔
「保育園」に関する質問
来年度0歳4月入園のため、本来は来年5月半ばが期限のところを4月29日まで育休をとり、4月30日を有休として復帰しようか悩んでいます。 社会保険料がかかってしまうのは諦めるとして、4月分の育休手当は貰えるものと思っ…
子どもが何歳くらいから、義実家にだんだん行かなくなるのでしょうか。義実家とは車で10分の距離で、今は月に1回ほど会っています。育休中で子どもは2歳です。 子どもが保育園に入ったら?小学校に入ったらでしょうか…。…
1歳になる娘が保育園に入ります👶🏻 皆さんはお子さんの服や下着は主にどこで買ってますか? 我が家は西松屋が近くにないのでユニクロやバースデイがメインです! ネットでもこのショップが安くて生地もいい!などあったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るーまま
ありがとうございます😊
広報を再度確認したら、時間と書かれてました!!!!