※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
妊娠・出産

妊娠中体重増加に悩んでいる初マタです。食欲不振で増えず、体力不安もあります。周りの反応に戸惑いつつ、同じ経験の方と話したいです。

10/24出産予定の初マタです🍓!
体重がなかなか増えずずっと悩んでいます…💦

妊娠前の体重が45kg、
つわりで42kgまで減り現在48kg後半です。
妊娠発覚からつわりが酷く思うように食べられない日々が続きました(今は少し落ち着いています)
先日の検診で赤ちゃんもお母さんももう少し増やしたいねと言われ食べられるときに食べられる物を出来るだけ摂っていますがなかなか増えません😵

雑誌のお悩み相談(?)にも似たような妊婦さんのお話が載っていて、そこでの先生の回答は普通に"生活出来ているなら無理しないで大丈夫"と書いてありました…

確かに普通の生活は送れていますが、出産時の体力がないのではないかととても不安です。
元々体力がなく、運動もあまりしてこなかったので💦

色々周りの人にも相談しましたが、"体重増えないなんて羨ましい" "食事制限がなくいっぱい食べなさいって言われるなんていいね" と言われます!
確かに制限されるより良いのかもしれませんが、、、
無理して食べるのも体重が増えないのも精神的にはキツイのです…😭💦

もし同じような経験がある方、予定日が近い方いたら是非お話ししたいです😊🎶

コメント

まま

切迫早産で入院してから7kg落ちて、それから体重は増えてませんが特に何も言われてないです👌🏻
体重が増えなくても赤ちゃんが成長しているなら問題ないですし、出産時の体力は正期産に入ってから運動を少しずつすれば大丈夫だと思いますよ😊

  • さつき

    さつき

    ご回答ありがとうございます✨ 今のところ赤ちゃんは順調に成長しているので無理せず運動頑張りたいと思います😊!
    ありがとうございます🥰

    • 10月2日
ppp

それだけ増えてたら問題ないと思いますが増やしたいねと言われるんですね😳
無理して食べなくて大丈夫ですよ◎

  • さつき

    さつき

    ご回答ありがとうございます✨ そうなんです😢今回の検診でも増えず💦 自分のペースでいこう!と思います!
    先輩ママさんの声嬉しかったです😊ありがとうございます🎶

    • 10月2日
deleted user

体重はどうしようもなさそうなので、ウォーキングとかスクワットをして体力をつけるのはどうでしょうか^ ^

  • さつき

    さつき

    ご回答ありがとうございます✨ ままりさんのアドバイス通り運動に重点を置いてお産に挑もうと思います!😤
    週数近いママさん、心強いです🥰 ありがとうございます!

    • 10月2日