
コメント

ちなっちゃん
生桑町にあるタカダ歯科良かったです👍🏻
他の歯医者で見落とされてた虫歯(2ヶ所も…)を見つけてくれて治療してもらいました😆
スタッフの皆さんもとても感じのいい方でした😁
治療終わってもちゃんと半年後に定期検診の案内のハガキ送ってくれます👌🏻

マリー
山手デンタクリニック
息子のフッ素でつれてってます。
まだ行けてないですが、私も
いきます。
個室と、半個室あります。
キッズは、年会費は、いらなくて
確か500円払うと
キッズクラブ入れて
ガチャと歯ブラシもらえます。
歯科衛生士さんから
コメントいただけます。
二回目からは、スマホから
予約出来ますよ。
子供が熱だしたりで、キャンセルばかりで、まだ行けてませんが、テレビもありますよー
-
まるちゃん
キッズクラブなんてあるんですねー!すごい!ネットでみてたら綺麗だし衛生面もしっかりしてそうでいいなと思いました😆スマホからの予約もポイントですね🥰ありがとうございます🙇
- 10月2日

はじめてのママリ
かわかみ歯科行ってました🙋♀️
小さいですが、一応キッズコーナーも受付にあるので一人で待てる(空いてる職員の方が見てくれるみたいですが)お子さんはそこで、ママから離れられなければ側で待たせてくれます😊
うちは離れられないタイプだったので側で待たせてましたが、衛生士さんたちがキッズコーナーのおもちゃを持ってきてくれたり相手してくれたりだったのでわたしも安心しました。
今はどこもそうなのかもしれませんが、最初の問診の際には治療の進め方の希望(少しずつゆっくりしたいか、一度にたくさん治療していきたいか、少しでも痛ければ麻酔を使うかなど)書いたりしたのでそういった所も安心でした。
子どもの検診も同じタイミングでしていますが、器具を見せてくれて、実際に動かしながら触らせてくれて、痛くないよ〜こういうの使うよ〜がんばれそうかな?って子ども自身に聞いてくれてたので、子ども慣れしてる所かなという印象はあります🙆♀️
3歳過ぎで行きましたが、泣かずに最後までできましたし、検診のお知らせが届いたのでまた近々行きますが、息子もできる!行ける!と自信たっぷりです😂💯
-
まるちゃん
ありがとうございます!かわかみ歯科もキッズコーナーあるんですね!子供を治療のところに連れて行きたくないので安心ですね😋わたし自身、歯医者が苦手なので子どもには怖い印象を与えたくないので良さそうです😆ありがとうございます🙇
- 10月2日
まるちゃん
お返事ありがとうございます😊
聞いたことない歯科です!新しい情報とても嬉しいです!ありがとうございます🙇