不眠で悩んでおり、レキソタンを服用していますが効果が薄いです。軽い睡眠薬や漢方を医師から処方してもらえるか知りたいです。
周期はありますが不眠気味です。今は緊張を和らげるレキソタンてゆうお薬飲んでますがそれでも眠れないです。一応毎日メディテーション、瞑想をして自律神経の訓練してますがたまーに眠れないときがあり一週間以上続きます。マイスリーを以前飲みましたが副作用なのか鬱ぽくなり辛かったです。軽い睡眠用、漢方とかお医者さんでもらえますかね…?
市販では高くて手が出せません。最近はないですが昔パニック障害、鬱もありたぶん、メンタル崩れやすいのかと。わかる方教えてください!
- ゆみ(7歳)
コメント
すらいむ
不眠とは入眠障害ですか?中途覚醒?入眠ならハルシオン、中途覚醒なら結構な種類の薬ありますよ。
レキソタンの様に副作用使って眠る方法もあるので精神科に相談しても良いと思います。
ゆみ
ありがとございます!入眠だったり中と錯覚だったりバラバラなんです😢 レキソタンはあくまで副作用ですよね…
寝てないとやっぱイライラするしおおらかな気持ちで子育てできないから私のため&娘のためになんとかして改善したいんです。
すらいむ
親の精神状態はダイレクトに子供に行くので適切な量を服用すれば育児できると思います。
精神科の薬は良くないと言う意見もありますが使い方次第ですよ。
良い状態で子育てできたら良いですね