※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃん
子育て・グッズ

息子の症状が心配で、大きな病院での入院も考えています。どのレベルから入院が必要なのか、明日の様子を見て決めたいと思っています。

今日医者連れてったら息子、RSの反応がうっすらでました😢
吸引器を貸してもらって今日は様子見、明日また来てと言われました
心配なら他の大きな病院で入院てこともできると言われたのですが、どのくらいのレベルからなんでしょう?
咳が出て今日で5日め、むせるようにしする時もあります。鼻水すごいです。熱は出ていません
大きな病院紹介してもらった方がいいのでしょうか😖
でも明日になってみないとわからないよなあ、、
息子よ大変な思いさせてごめん😭😭😭としか思えないです。。

コメント

とみぃ

4ヶ月でRSなりました。
ぜーぜー、ひゅーひゅー言ってましたが機嫌も良く、おっぱいも飲めて元気だったので大きい病院行っても入院になりませんでした(^^)
息するときに胸辺りが凹んだり肩で息してたりおっぱいが飲めないとか顔色が悪いとかなら入院みたいです(´・ω・`)

  • かんちゃん

    かんちゃん

    息子もそんなかんじです👀
    今の状態でおっぱい飲めないようなら入院だねとは言われました!
    じゃあ家で様子見で大丈夫かな😢

    • 9月30日
  • とみぃ

    とみぃ

    そうですね、、
    私も毎日のように病院行ってました(;´д`)
    5日目なら峠は越えてるような気もしますね( ´∀`)
    入院までいかないといいですね(´・ω・`)

    • 9月30日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    やはりそうなのですね😖!
    そうですね、昨日より今日のが顔色が良かったです!
    ほんと入院とならないといいのですが😭

    コメントありがとうございました☺️

    • 9月30日