![雪見だいふく🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期に歩くとお腹が痛くなります。座ると治まるけど大丈夫でしょうか?経験ある方、教えてください。
現在25週5日で産まれるまであと100日になりました✨初マタです。
つわりが治り仕事もバリバリするようになったのですが、少し歩いただけでお腹が痛くなるようになりました。土日はお休みなのでのんびりして近くのコンビニに行ったらまた腹痛。
お腹の痛みは張りと言うよりは、ズキ?というか中が痛いような歩いてると、「いてて」となり猫背になるぐらいです。
座ったりゆっくりすればすぐ治るのですが、これは大丈夫な腹痛なのでしょうか?
このぐらいの妊娠中期には良くあることなのでしょうか?はじめての妊娠で全くわからないのでこんな経験ある方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
- 雪見だいふく🔰(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定日1日違いの者です😊
はじめての妊娠だと、何も分からず不安になってしまいますよね…
私もここ最近になって、通勤途中歩いているだけでお腹張ったり、料理してるとお腹張ったり💦
7ヶ月ってこんなもんなのかなぁ?と思いながら過ごしてます。
私の場合は腹痛ではなく張りですが、今日の健診で聞いてみました!
座ったり横になって治れば問題ないだろうけど、なかなか治らなかったり1日に何回も続くようであれば受診して、と言われました。
何かあってからでは遅いので、もし毎日のように続くのであれば受診してみてはどうでしょうか😢
回答になってなくてすみません…!
雪見だいふく🔰
1日違いだとなぜかすごく心強いです🥰コメントありがとうございます!
やっぱり7ヶ月はこんなものなのでしょうか?
もう4日続いてるので明日病院に行ってみようと思います!ありがとうございました!