
コメント

エリーサ
陣痛が先にきましたが、子宮口が全然開かず、全部で12時間くらいでした!
陣痛がMAXになってからもなかなか開かず、MAXになってからは、4.5時間ですかね?

ママ
子宮口1cmで陣痛がきて、13時間でうまれました!
-
あやぱんあやぱん
コメントありがとうございます!
私の理想の、平均的な時間ですね✨
物凄く長くなるのかな、と思っていたので安心しました(*^^*)- 4月15日
-
ママ
もうすぐですね!!
頑張ってください(^-^)- 4月15日

*maayu*
出産の4日前に病院に行ったら
指1本分かな〜
まだだねー。
と言われましたが3日後に陣痛。
20時間30分の陣痛でしたΣ( ゚д゚ )
陣痛間隔いきなり4分程で助産師さんも数時間後には産まれてるかも〜なんて言っていたのですが途中で陣痛が弱まったり急に痛くなったりでヘロヘロでした〜笑
10センチになってからは5分もたたず3回踏ん張ったら産まれました!
-
あやぱんあやぱん
コメントありがとうございます!
いきなり4分間隔!!
それは、かなり体力使いますよね💦
でも、全開からはスムーズに生まれて来てくれたんですね、親孝行なお子様ですね✨- 4月15日

chiimam
1人目の時に本陣痛でわないけど
7分間隔くらいで結構痛い陣痛来たんですけど、その時2cmくらいで入院しました!
でそこからなかなか開かなくて
それでも陣痛の間隔が短くなってきて
痛さもはんぱないし、でも開かなくて
入院から2日後に5cmの状態で
破水してしまって、
母体の体力的にももうだめだってなって
促進剤使って、お股切っての出産ってなりました😭
お股切ったら2.3回息んだら
赤ちゃんでてきてくれました♡
なので開いてから出産まで約3日
痛かったです。笑笑 辛かった。
ほんともう2度と出産しないってその時わ
思いました。笑笑
-
あやぱんあやぱん
コメントありがとうございます!
開いてから出産まで丸3日…!!
かなり長期戦でしたね💦
でも、生まれる時は2〜3回いきんで出て来てくれたんですね✨
長期戦になる方もいれば、そうでない方もいるので、やはり人それぞれなんだなと思いました(*^^*)- 4月15日

いろは
あたし陣痛きたその日、検診で指1本分(1cmくらい)だったんですが、翌日6時に分娩台上がって促進剤で7時35分に産まれましたよ!
経産婦さんより早いって褒められました♡
ちなみにお股は切ってません( *˙ω˙*) グッ!
-
あやぱんあやぱん
コメントありがとうございます!
おぉ!!
とても早い&スムーズなお産だったんですね(*^^*)
私も、お股は切らない裂けないお産がしたいと思っているので、なず。さんのお産にあやかりたいです(´◡`๑)- 4月15日
-
いろは
ですですw
けど、ちょっと切れちゃいました( ̄▽ ̄;)
で、出血多くて縫われました...しかも2回も←先生が止血失敗したんかなんなんかわからないですが...
でも傷はちょこっとだったみたいでしたw
ともかく、毎日呼吸法を頑張って本番もその通りできたらきっと赤ちゃんも上手に出てきてくれますよ♪- 4月15日
-
あやぱんあやぱん
そうなんですね!
呼吸法、独学でソフロロジーの本を読んでいますが、結局寝てばっかであまりしっかり出来ていなく…( ;∀;)
でも、吐く事を意識して乗り切りたいと思います!
赤ちゃんの為に、私が痛みでパニクらないように頑張ります( °◡͐°)✧- 4月15日
-
いろは
おおお、独学すごいですね!
うちは産院がソフロロジーで、やりかた教えて貰いましたが、すぅーっと息を吸い込みゆっくりロウソクの火を消すように息を吐き出すみたいです!
頑張ってください!
あたし後半痛すぎてぱにくって大変でしたw
でもちゃんと呼吸できてたみたいだし結果オーライでしたw- 4月15日
-
あやぱんあやぱん
それが、そんなに凄くないんです😂
結局2〜3回本を読んで、学んだ気になっているので…💦
ロウソクの火を消す感じなんですね!
前駆陣痛がわりとあるので、張って少し痛くなった時に口をすぼめてフゥーっとゆっくり息を吐くように練習してますが、はたして私のやり方は正しいのか疑問だったので😅
後半のいきみ逃し、出て来る時がツラいんですよね、多分パニクるかもですが…( ;∀;)
出血量も少なくて尚且つ赤ちゃんが元気に生まれてくるお産を目指します!- 4月15日
エリーサ
でも初産にしては、平均な時間だと思います(^-^)
あやぱんあやぱん
コメントありがとうございます!
とても平均的な出産時間ですね✨
私も、理想としては12時間位で出血量も少なく、赤ちゃんも元気に生まれて来て欲しいです(´◡`๑)