
コメント

あやちゃん
緊急帝王切開での出産でしたが、受付で支払ったお金は9万円くらいでした!岡さんは個室だけですよ〜☺️

ゆっこ
帝王切開で8万5千円くらいでした。
個室(2人部屋は1階に1部屋あるんですが、ほぼ入院中は使われません。)でした。
面会時間は家族は7時~21時までだった気がします。知り合いは午後のみで14時~だった気がします。面会時間は出産したのが1年以上前なのでうろ覚えです。家族は泊まれません。
-
Y♡
ホームページに2人部屋が載っていたんですが、ほぼ使われないんですね🤔
面会時間が他と比べてだいぶ長いんですね☺️良かったです!
産院は泊まれないですよね😅
有難うございます💕- 9月30日

2児ママ
娘ですが(約2年前)、真夜中破水→普通分娩で出産しました!☺
退院時、部屋代+雑費?で3万でお釣りが来ました!
部屋は個室だけでうろ覚えですが1階2階合わせて4~5部屋あったと思います!泊まりは分からないですが、9時過ぎまで旦那さんが居たことありましたが特に言われなかったです!
-
Y♡
3万円以内だと助かります😌
そんなに時間に厳しくないんですね!1人目の病院は時間厳守!!で声がかかったので焦らず済みそうです✨
有難うございます💕- 9月30日

みーのん
もう遅いでしょうか、2年前に帝王切開で出産しました、限度額認定証使って退院時の支払いは3万ちょいでしたよ😊個人的には帝王切開だと厚生の方が過ごしやすくて且、安くて良かったです😃⤴️⤴️
-
Y♡
遅れてすみません🙇♂️
思ったより安く済む場合もあるんですね!!
厚生病院の方が過ごしやすかった理由教えてもらえますでしょうか?ヽ(;▽;)ノ- 10月4日
-
みーのん
岡さんだとオペ中のサポートがないのと、母子同室が厚生では夜間無いことですかね✨あとおっぱいのマッサージとかやり方がわかりやすかったのがありますかね❗岡さんでは習わなかった事を厚生で丁寧な指導で学びました😂
- 10月4日
-
Y♡
その点は厚生の方が安心ですよね!
それと20時から預かってくれるみたいですね😌1人目は常に母子同室だったんですが岡もそうなんですね😥夜は預けてゆっくりしたかったです💦笑- 10月4日
Y♡
ご出産おめでとうございます✨
個室だけなんですね☺️
面会時間ってどのような感じでしょうか?💦
家族は一緒に泊まれたりはしないですよね?😥