
昨日モデルルームを見学し、旦那がマンションを買いたいと言ってきた。立地が気に入らず、お金が貯まってから別の物件を検討したい。断固拒否してもいいですか?
昨日マンションのモデルルームを見に行き説明など受けました。最初はお皿がもらえるから行ってみよう的な感じで行ったのですが、結構ガチな感じで3時間くらい説明を受け、旦那が買いたいと言い出しました。
来週予約もし、ハンコなど持ってくるよう言われてました。
わたしは貯金を貯めてからがいいし、なにより義実家に近いので嫌なのです。
お金貯めたから違うところにしよう。となったのですが、今日旦那が義父に連絡したみたいで、さっき義父に会ったときにマンションのことを言われ、買うかのような話をされました。
あたしはお金が貯まってからがいいし立地が嫌なので断固拒否していいですよね??
- m(1歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

チップスター
断固拒否で!
それに本当に買うつもりなら
もっと色々見たり
ローン計画等きっちりしてないと
後々 大変です💦
旦那さんは流されやすいタイプなんですかね💦

yuuママ
相手は接客のプロだから、購入意欲を掻き立てるような言葉を並べるのは得意ですからね😅
一生モノになるはずだし、何より立地が嫌なら私なら絶対に無理です💦
何件か回って納得した上で購入しないと、ずっとモヤモヤしますよ💨間取りは気に入らなくても工夫次第で良くする事は出来ても、立地はね…💨
-
m
すごい営業でした(T ^ T)!!
義実家に近いのが本当に嫌なので。拒否します!!- 9月30日
-
yuuママ
実家が近いことが嫌というと角が立つので、将来子供が学校に行くようになったら不便だし変質者情報多いしとかにしておいて下さいね😅
流されやすい人って、ストレートに伝え過ぎるとムキになってくるので💦
あとあくまでも私の考えですが、奥さんと子供が圧倒的に家にいる時間が長いので奥さんが気に入らない物件は辞めた方が良いですよ。- 9月30日
-
m
その通りですね!
しかも地方から来たわたしからみたらヤンキーの地域なので、嫌なのです(T ^ T)
阻止します!
ありがとうございます😊- 9月30日

ママリ
義実家が近いなんて私なら絶対嫌です!!絶対ちょくちょく来られたりしますよ😱
それに高い買い物だからもっと色々見たりした上での検討をオススメします。
-
m
もう来週来ないと売り切れる的なことを言われたので、旦那も買う気なのです。。
色々見てとおもいます!- 9月30日
-
ママリ
それ、不動産屋関係者は絶対言います!!私も家の購入考えてていろんなメーカー見たりしましたがちょっとでも良いかなーって気を見せたら早く決めないと他の人が購入します的なことたくさん言われました😅本当に立地が良いところは売れますが、売れてないところもたくさんありましたよ。まいまいさんにとっても売れてくれた方が良いみたいなので色々見て時間かせいでその間に売れてくれるのを待ちましょう!
- 9月30日
m
そうですよね。。
結婚式も来年しようってなってるのに、ほんとお金の計画性なさすぎて。。
断固拒否します!ありがとうございます(;_;)!!