1歳5カ月の娘に対する叱り方に悩んでいます。パパは叩いて怒るけど、私は叩くのが好きじゃない。どう叱るのが正しいか悩んでいます。
1歳5カ月の娘がいます。
叱り方に悩んでいます...
パパは、ダメな事をした時に手や足を軽くパチンと叩いてダメ!と怒ります。
例えば、ご飯中に机に登ろうとしたら机にあげた足をパチン、など。
最近、乾杯を覚えたので、コップじゃなくて食べ物でも乾杯しようとし、私は食べ物でもかんぱーい!としてしまうのですが、パパは食べ物じゃダメだろ、とせず...
確かにそうなんだけど。それもして遊んじゃう私はだめなんでしょうか...
娘はパパに怒られると素直にやめたり言う事は聞くようになったのですが、昨日叱られた時に顔が泣きそうになっていたり、凄く落ち込んだ顔をしていたり、コップのお水を飲む時にパパの様子を伺っていたりして、これで大丈夫なんだろうかって心配になりました。
私は軽くでも叩く叱り方は好きではありません。
私は私で、危険な事をしない限りはあまり怒ることがなく、むしろどんな時に怒って良いのか悩んでいます...
なので、私の言うことはニヤニヤして聞いてくれず。。。
むやみに叱って好奇心をさまたげたくもありません。
何が正しい方法なんでしょうか。
皆さんはこの時期の子供にどの様に叱っていますか?
- みかん(2歳11ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
叩いたらやめる=叩かれるからやめよう、になりますよね😅
なんでダメなのか、根気強く言い聞かせていかないとだと思います💦
なんでダメなのか伝えていかないから、叩かれないか顔色伺うんじゃないですかね😣
叱られて泣きそうになるなら怖い顔をしている=怒られてると認識はしているようなので、しっかり冷静に低い声で「〇〇だからやっちゃダメ」って目を見て目線を合わせて伝えればいいと思います。
怒るポイント、食べ物で乾杯しちゃうとか机に登ろうとするというポイントは間違っていないと思うけど、怒り方ですよね。叱るのと躾は違います。旦那さんのは叱っているだけであって、躾では無いと思います。
退会ユーザー
ダメだよ!と口頭で指摘しても辞めなかったり、さらに悪化する時は、ペチンと叩く時あります😔
食べ物でかんぱーい!
私もやってます🤣💓
私もみかんさんのご主人に怒られてしまいますね🤣
私は
命に関わること(テーブル登るとか、箸で遊ぶとか)
他人に迷惑をかけること(わがままで泣き叫ぶ、他の子のおもちゃを勝手にとるなど)
は、基本的に1歳過ぎから叱ります😅
叱り方は、
ダメ!と口頭で言ったり、手をパチンとしたりします。
ただ叩くのはダメと言ってさらに炎上したり、お友達を叩いたりした時です!
週1回あるかないかですね😅
そのあとまだ理解出来ないだろうけど、なんでダメなのかを簡単に説明してます!
言ってもわからないんだから💦と言われることもありますが、言わないと伝わらないし、ただダメと言われて叩かれて終わってしまうので😭
叱り方、難しいですよね💦💦
みー
私は叩くことが、ぜーんぶダメ!とは思わないんですが、
※友人の子で、お友達の子に意地悪しておもちゃを顔に投げて泣いてしまった。私の友人は、叱っていましたが、イヤイヤ期だったのか、友人(母親)のことも叩き出して、お友達に謝らないので、頭をゴチンとしてました😅泣いてましたが、そのあとに、『おもちゃ投げちゃダメなんだよ』といいかせてました。こういうときもあるのかなーって思います。
ただ、その家庭によって教育方針は違うと思うので、旦那さんが叩くことをやめてほしいのであれば、みかんさんと、話し合うべきかと思います。
あとは、叩いて終わりではなく、そのあとにちゃんとなぜダメだったのか、話してあげないといけないと思います。
まぁ、家族でも立場がありますから、お父さんに怒られる、でもお母さんが優しく食べ物で遊ばないようにしようねー!など言ってあげればいいのかな?と思います。
母親がそれを見て見ぬ振りが一番良くないかと💦😂
絆
すぐ叩くのは良くないと思います🤔
とりあえず口で言って
何回言ってもやめなくて
ヘラヘラしてるようなら叩きます👍
食べ物で乾杯はさすがに常識的に
おかしいし、飲み物でなら
将来使いますが食べ物は
絶対使わないと思うので
私なら絶対しないです😭😭
そして危険なことじゃなくても
ダメなことはダメだと教えないと
子供が可哀想な気がします🤦♀️
赤の他人が口出ししてすみません。
あくまでも私の考え、やり方なので
参考までに🙆♀️♥️✨
ちーた
めっちゃわかります!
わたしも、危ないこと以外は一緒に遊んでしまうタイプです。
食べ物も、つかみ食べしている頃は手で潰したり机に押し付けたり、色々していました。
主人は食べ物で遊んじゃダメっていつもいいますが、わたしは、これってなに?どんな触感?柔らかいの固いの?みたいな好奇心だと思ってて、結構好きなようにさせていました😅
前に娘が重さの違うボールを下に落としてました。
主人は、落としちゃダメとかいってましたが、わたしは、重さや素材が違うボールを同じように落としても、聞こえる音が違うね😃って一緒に遊んだりです💦
ガラスなど割れて危ないものはやらせませんが、柔らかいボールくらい投げたり落としたり別にいいんじゃないかな?って。
おともだちに向かって投げることはさせませんが😱
家でやることは外でもやるっていわれたりしますが、うちはそんな感じでも支援センターなどでお友達に危険なことはしませんよ🙆
ダメって、まだいったことないですね😳
滑り台の順番を抜かしちゃいそうになったら、ダメじゃなくて、じゅんばんばん、だよ~っていってます🙌
むしろなんでもないモノをいろんな使い方して遊んでるの見て、すごいって感心してます(笑)
ぽんた
ご主人の叱り方は間違っていないと思いますよ(^^)
叱られたときに泣きそうになるのは、きちんと叱られることがわかるようになったから、心の成長です。
危険で咄嗟に叱らなければならないときは私も手や足をペチンとすることありますし、そうでなければ目を見ながら怒った顔をして低い声で叱っています。
なぜ駄目なのか理由も簡単に伝えています。
危険のないいたずら(物を出したりする)なんかは見守りながら楽しみながらやらせていますが、食べ物で遊ぶ、高いところに登る、電気のコードを触るときは強く叱っていますよ(゜゜)
コメント