
コメント

マムマム
息はできると思いますが、万が一変に被ってしまうとできません!!
3ヶ月ならまだスタイは必要ないんじゃないですか??
安全のため外しておくと安心だと思いますよヽ(´o`;
あとまだ3ヶ月なので、手も自分の思い通りに動かないので同じ動きを繰り返す感じになります!
なので、自分の意思でまだ顔にかけているのではないと思いますよ!

blue
うちはよくよだれを垂らすのでスタイをしたいんですが、
厚手の生地のものだと口と鼻を覆っちゃった場合息ができないと大変!と思い、
かなり薄手のガーゼのものか、
もう諦めて一々ガーゼで拭いてますよ。
厚手のものはまだ今の時期は止めておいた方がいいかもしれませんね、万が一のために!
-
maiconxxx
そうですよね。
何かあった後じゃ
遅いですもんね😖
気をつけます!- 4月15日

ゆぴぴ
うちもすでに
よだれすごいです😱😱
家にいるときも
薄手のスタイしてましたが
顔にかかっちゃったり
スーパーマンになって
意味がなくなることが多いので
諦めてこまめに拭いてます(>_<)笑
チャイルドシートに乗ってる時が
1番激しく出るので…笑
その時だけ厚手のスタイを付けて
シートベルトで挟んで
触れないようにしてます!

sayon♡
私も3ヶ月半の子がいます(*^◯^*)
同じように、よだれ防止で頭の下にひいてるタオルとかを手で掴むようになってそれを自分の顔にかぶせてます!自分の意思ではないんだと思いますが、なおしてもその繰り返しです…笑
それとは別にスタイもしてますが、スタイは顔にかぶらないように、ヒモでしばれるのを使ってます☆
何かあってからでは怖いので(>人<;)
ヒモがついてないのであれば
クリップか何かで留めておいてはどうでしょう(*^◯^*)⁇
maiconxxx
よだれがすごいんです💦
やっぱり手はまだ
自分の思い通りには
動いてないんですね😅💦
いつ頃から自分の意思で
動かせれるようになるんですか??
マムマム
6〜7ヶ月になってくると大分器用に手を使えてくるので、この頃だと思いますよ♪( ´▽`)
見てられるときはスタイもありかと思いますが、目を離す時は外すと安心ですよね♬