※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
妊娠・出産

産後に痒みや痛みがあり、カンジダの可能性も考えています。クリトリス周辺の痛みがあり、膀胱炎かもしれないと思っています。明日の検診で相談したいが、どう伝えればいいか迷っています。

産後退院してから、会陰切開のあたりがとても痒くなったり膣口が痒くなったりカンジダのような症状があります。
カンジダの薬を塗ると楽になるのでカンジダかな?と思っています。

また、クリトリスのあたりがツーンと痛くなることがあります。お風呂に入ったりシャワーの時は痛みが一切なくとても楽なのですが、日常ではよく痛くなります。
産後5日間の入院中は一切なく、退院して2日後くらいからでした。

調べてみると膀胱炎ではないかという意見が見られましたが、確かにトイレに行く回数が減った気もします。

明日、娘の2週間検診があるのでその時に診てもらいたいのですが、クリトリスのあたりが痛いとは恥ずかしくて言えません、、。

お医者さんにはどのように言って診てもらえばいいのでしょうか、、?

コメント

ちやん

尿道の辺りが痛くて…でいいのでは??確かにクリトリスは言えません😭💦
尿検査で血が混ざっていないかなど見てくれて膀胱炎ならすぐお薬貰えると思いますよ✨

  • u

    u

    なるほど!そう言いますね😭!
    尿検査でも膀胱炎など分かるんですね!凄く痛いので膀胱炎で薬もらえたらいいなと祈るばかりです、、😭
    ご回答ありがとうございます😌

    • 9月30日
りん

産後約20日になります。私も同じ症状あります😭お医者さんには、なんと言われましたか?💦病院に行こうか迷っています(>_<)

  • u

    u

    遅れてしまって申し訳ございません💧
    検診の紙に尿道が痛いと書くつもりが膀胱が痛いと書いてしまいました(笑)
    ですがそれに関しては何も言われず、内診の時に、痛みとかある?と聞かれたので、痛みも時々あるんですけど痒みがあるからカンジダだと思いますと話したところ、検査をしてもらいましたがカンジダではありませんでした😔
    ただの痒み止めをもらい、今も痒い時はそれを塗っていますが、最近は痒くない日もあったり痛みも減ってきました。
    まだたまーにいきなり痛くなったり痒くなることはあります😔

    • 10月14日