
つわりで喉が敏感になった方はいらっしゃいますか。13週目で、食べつわりと共に喉の不快感があり、寝具や布団の素材を変えました。咳が出ると吐き気を感じることもあります。これはつわりの一部でしょうか。
つわりで喉が敏感になった方いますか?🤣
今13週なんですが、6週頃からつわりが始まって
主に食べつわりなんですけど、
同時に喉が変に敏感?になりました😱
部屋着とか喉にあたるの気持ち悪いし、
寝る時は枕が喉に触れたりするのも嫌で何度も角度を変え、
布団が喉に軽くかかってるだけでも苦しいのが耐えきれず
もともと昔ながらのずっしりした綿布団?みたいので
寝るのが好きだったんですけど、
無理すぎて夏用の軽い羽毛布団にしました😭笑
布団カバーも綿のしっかりした硬い布地のが好きだったのに、無理で
軽い肌触りのふわふわしたやつにしてます😂
あとちょっと咳が出るだけでオエっとなります😱
別に気持ち悪い状態の時とかじゃなくて、
普通にリラックスしてる時でも咳で吐きそうになります🫠
1人目の時はこんなことなかったのに…
これもつわりでしょうか?
周りで聞いたことないんですがこんな症状ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

kaachan
喉の違和感がありました!
1人目の時の方が強くありましたが、2人目の時も多少ありました。産むまで違和感ありました😭産んだらなくなりました。つわりだと思います。
私は、喉が締められるような感じ、いつも何か喉に詰まっているような感じでした。

あんず
私も4人目にして初めて夕方以降特に唾液が気持ち悪く感じるのに加えて、喉が圧迫?詰まってる?感じがして、ひどい時は水飲んで吐いてます😭
-
はじめてのママリ🔰
私も夕方以降、特に寝る前がひどくなります😱
吐くのつらいですね😖お互いはやくおさまりますように!!- 7月28日
-
あんず
同じですー今日は比較的ましかなーと思ってたけど、やっぱり湯気や晩御飯のときとかおえおえなりました😅
ほんと早くおさまること祈るしかないです😣あと1ヶ月くらいは続きそうですが…- 7月28日

はじめてのママリ🔰
喉つわりですよね
私も三人目にして初めての症状でほんとにウンザリしてます
痰からむしまじでひとりでブチ切れながらたん切ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
喉つわりって言うんですね😱これもつわりなのかあ
ブチギレながらたん切ってるのすみません面白いです😱笑
喉取り出してゴシゴシ洗ってスッキリしたい😱- 7月28日
はじめてのママリ🔰
産むまであったんですね😱
そういえば私も喉に詰まってる感じあります😭
おさまってほしい…