![むぎむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柴田マタニティクリニックで誘発分娩経験者いますか?料金や入院日数についてお聞きしたいです。
土浦市の柴田マタニティクリニックで誘発分娩された方いらっしゃいませんか?💦
ちょっとお聞きしたいことがあるので、聞いても大丈夫だよ!って方返信頂きたいです!
料金や入院日数などをお聞きしたいです!
- むぎむぎ(5歳1ヶ月)
コメント
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
予定日超過では無いんですが、日にちを決めて促進剤とバルーン使って出産した者です😊
どんなことをお教えすればいいでしょうか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは🌙
二人とも予定日超過で誘発分娩でした!
料金は3年前ですが、一時金プラス16万くらいで入院日数は、上の子の時は5泊6日で下の子の時は経産婦だったので4泊5日でした◡̈♥︎
-
むぎむぎ
返信ありがとうございます!
やはり16万円くらいなんですね🤔
自然分娩とそんなに変わらなそう…😂
促進剤ってちゃんと効きましたか?🥺- 9月30日
-
退会ユーザー
促進剤、上の子の時は38週で訳あって誘発した時は全く効かなくて、40週超えたらやっと効いて出産できました😂
下の子の時は、40週超えてでしたが、子宮口開く処置をしたらそれが刺激になったのか、促進剤使わずに出産になりました!
上の子の時は2回入院したのでちょっと高かったです😂- 10月2日
![マーブルチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーブルチョコ
先月末に誘発で出産しました!
予定日の四日前に入院しましたよ!
午後から入院してその日は内診だけで子宮口開いてたので特に何もせず
翌日朝からクスリ飲んで点滴してお昼に産まれました
私は経産婦だから1日早く退院できるよって言われたけど抜糸もしたかったので7日間入院で窓口で支払いしたのが8万ちょっとでしたよ(^^)
-
むぎむぎ
回答ありがとうございます!
そうなんですね😳
こないだの健診の際に、誘発分娩確定みたいに言われてしまって、ちょっと憂鬱になってました😅
年末年始に入院が被ると思うので、ちょっと高くなりますかね…- 10月18日
-
マーブルチョコ
産まれた日が休診日とか時間外だと高くなっちゃいますね
私は木曜日入院の金曜午前中に出産でした(^^)
そうなんですね
私は自分から計画分娩がいいっていったので先生からは言われてないです!- 10月18日
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
はじめまして!
37週6日の初マタです🤰
柴田で誘発分娩をお願いしようと考えているのですが、どのような流れだったか出来たら教えていただきたいです😫
むぎむぎ
返信ありがとうございます!!
料金と入院日数を教えて頂きたいです!
やっぱり自然分娩より高めなのかなとか長く入院しなくてはいけないのかなとか色々気になってるんです🤔💦
なこ
内訳で入院日数が9日となっているのですが、私の場合陣痛が治まって帰った2日分がプラスされてるので、本来ならもう少し安いです……
退院時にピンクの付箋の額を払いました!予約金と合わせると20万超えてますね😅
出産した日の翌日から5日入院が通常らしいのですが、経産婦だったので4日にする?とは聞かれました。1日くらいなら初産婦でも早めに退院は出来るかもしれないですね!
なので誘発分娩だから長く入院という訳ではなさそうです、ただ促進剤使ってもその日のうちに陣痛がつかないってなると翌日に続くからその分入院日数が増えることはありますが💦
むぎむぎ
詳しくありがとうございます!
ちょっと色々見させて頂いて計算してみたんですけど…あんまり自然分娩と大差ない感じですかね笑
なんだか驚きです😅
ちなみに誘発分娩の予約っていうか、誘発分娩したいっていうのはいつ頃先生に伝えましたか?
私の場合今からでも間に合うでしょうか💦
なこ
大丈夫だと思いますよ!私なんて38週入ってすぐでしたし…遅いくらいでした
それでも良いよって先生も言ってくれましたから😅
(家の都合でお盆にはいる直前に、旦那休み中に生まれて欲しいんですよねって感じで話しましたが、お盆休みあるからその後でいいなら産もっかって感じで決まりました)
むぎむぎ
よかったです😭😭😭
今度先生に話す時間取ってもらおうと思います😊
けっこう軽い感じなんですね😂
なんか現時点で赤ちゃんがかなり大きめみたいなんです…
小さめに見たとしても2週間分は確実に大きいと言われて💧赤ちゃん大きいと下から産めなくなるとか聞いたので、それなら誘発分娩で産みたいと思ってるんです(>_<)
先生も考えてるかもしれませんね笑
なこ
なら先生から提案されるかもしれないですし、スムーズに話が進みそうですね😊
割と軽いですよ!あ、じゃあ午後入院して出産ねって言われて入院しましたから笑
むぎむぎ
え!?その日のうちにだったんですか!笑笑
か、軽ーい笑
でも、先生言いそう笑
なんだかワクワクしてきました✨✨✨
過去の柴田の誘発分娩と自然分娩の料金とかの質問見返してみてたんですけど、そんなに大差なさそうですね💦
誘発分娩積極的に考えてみます😊✨
またちょっと疑問点とかあったらここで質問させて頂いてもいいですか?💧
なこ
もう産めるし大丈夫だからって先生のお墨付きでした😆💦
大丈夫ですよ!私で答えられる範囲で良ければなんでもどうぞ👍
むぎむぎ
ありがとうございます!
来週健診なので、誘発決まったらお伝えさせてください😊✨
なこ
はーい!赤ちゃんも見られるし産まれる日が決まるかもしれない来週の検診が楽しみですね😆💕