※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみママ
子育て・グッズ

5歳と3歳の娘に習い事をさせたいですが、英会話、バレエ、ピアノで迷っています。おすすめはありますか?

はじめまして。
5歳と3歳の娘を持つ母ですが、娘二人に習い事をさせたいのですが、英会話、バレエ、ピアノとどれも魅力があり迷っています。
皆さんのおすすめありますか?

コメント

みーこ

私自身のことですが、小1の時に何か習い事したいか聞かれピアノを高校まで習ってました。
妊娠するまで保育士してたので、結果的にですが将来に役立てたかなぁと思ってます。

  • くるみママ

    くるみママ

    実体験のお話し聞けて参考になりました!ピアノは、趣味以上になるかもしれないので価値ありそうですね。
    ありがとうございます。

    • 9月30日
とっし

最終的には全て体験して子供が習いたいと思ったものにすると良いと思います😊
バレエは先生によりますが礼儀にも厳しい先生ならそういうことも身につくので良いですよ!手先足先まで気を使うのでそういう意味では動きが綺麗になるかも(ガニ股にはなりますが…)。ただ、衣装作り・メイク・発表会のお手伝いなど親の仕事が多いです。
ピアノは将来的に仕事で使ったり子供に教えたりもできるので良いと思いますがピアノが必要になるので家に場所がないと難しいですね💦
個人的に英会話は習わせないのですが、英語に触れさせたいという目的なら良いと思います!話せるようにしたいと考えているならインターに通わせないと意味ないです。

  • とっし

    とっし

    5歳・3歳なら自分の意思があると思うので子供に聞いてみると良いですよ😊
    ちなみに私は娘にバレエを習わせることが夢で3歳になってすぐ見学に行ったのですがやりたくないとはっきり言われて断念しました😭その後スイミングがやりたいと言われたので半年その気持ちが続くか様子を見てそれでもやりたいと言われたので今習ってます🎶うまくいかないこともあるみたいですがそれでも続けたいと言っているので本人の気持ちが大切なのかなと思いました☺️

    • 9月30日
くるみママ

ありがとうございます。
全て体験させるというのもありですね!それから、どれかに絞ってもよいと思いました!
英会話は、迷うところかもですね。