![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中の専業主婦です😔旦那とはデキ婚で貯金などしていなく、ただ…
こんばんは!!
2人目妊娠中の専業主婦です😔
旦那とはデキ婚で貯金などしていなく、
ただいま実家に住んでいます。
毎月毎月コツコツと貯金をしてきたのですが
旦那が、勝手にキャリア決済や、課金をしたりします。
私に内緒で勝手にお金を下ろしてパチンコに行ってたみたいで今月だけで5万以上使ってると思います。
以前10万以上勝手に使われていて
お小遣いを減額したのですがその反動なのか、
ほとぼりが冷めた途端また同じことをしてきました。
旦那の給料なので私は1円もお小遣いをもらっていません。そこは別になんとも思っていないのですがこれから2人目が生まれて、出費が多くなるのにどうしてやめてと何度言っても同じことを繰り返すのでしょうか。家族を第1に考えてくれていないのでしょうか?
勝手に貯金の口座から引き落としているのは、今日気づきました。まだ旦那には問い詰めていません。
お金を貯めないと家出れないって分かってるはずなのに
どうしてこういうことをするのでしょうか。
私は、育児をしていて、お金ももらえずに、物欲はありますが自分がお小遣いをもらうくらいなら貯金したいと思います。やっぱり価値観???金銭感覚?の違いなのでしょうか。問い詰めるべきなのか、もう分かりません。とにかく私は呆れているし、怒っています。しかし以前ももうやらないと言っていたのにこのありさまです。私はどうしたらいいのでしょうか。ご意見を聞かせていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![(`・ω・´)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(`・ω・´)
違う口座作って暗証番号も教えずそっちに全て貯金します😥なおらないなら引き出せなくするのが1番かと…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分が働いてのお金だから、自分のお金だと考えているんだと思います。困りますね
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、、、。しかしその口座貯金もしていますが年金やら携帯代やらの引き落としもその口座なんですよね、、、😥
どうしたらいいですかね😭
(`・ω・´)
暗証番号だけ変えれるみたいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
試してみますありがとうございます😊