
コメント

退会ユーザー
ご主人の会社の扶養の規定が出産手当金ダメなら国保に入るしかないですね。扶養に入る目的というか、しばらく働かないなら任意継続は入れないですし。社会保険抜けたらヤバイというか、任意継続しないなら5/7で自動的に資格喪失になると思いますよ(^_^;)社会保険に一年以上加入していて、予定日から42日以内の退職なら手当金は出ます。あと退職日は出勤したらいけません。

2人のお母さん
私は8月ぐらいに社会保険抜けて
国民保険に入りました!
その時に市役所で出産手当金もらえますか?
と聞いたら予定日半年だか10ヵ月だか
前に社会保険にはいっていれば
大丈夫と言われました🐝
あいまいですいません。
市役所で聞いてみるといいですよ🙋!
-
♡のあ&つばさmama♡
そうなんですね❤️
とりあえず社会保険のとこと国保に加入するのでそことで両方で確認しようかと思います😁
ありがとうございます✨- 4月15日
♡のあ&つばさmama♡
退職前に保険抜けたら手当金受けれないかと不安になってしまって💦
退職日は有給で出勤じゃないのでそこは大丈夫です(=´∀`)人(´∀`=)
ありがとうございます✨
退会ユーザー
退職前に保険抜けたらダメだと思いますよ(^_^;)
♡のあ&つばさmama♡
そうなんですか?
危うく抜けるとこでした(>人<;)
教えて頂き感謝です❤️