![ss.08300921](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が里帰り出産を考えており、自衛隊中央病院が近いが予約が急務。他の病院も検討中。近くの病院が良いか、成城学園や玉川あたりも検討中。
はじめまして!只今9週目を迎えた初マタのものです。全然知識がなくお恥ずかしいのですが、質問致します。
里帰り出産を考えています。
家は世田谷区の下北沢駅の周辺です。
一番近い分娩のできる病院だと、自衛隊中央病院かと思います。なのでこちらで予約しようかと思っています。
でもネットの書き込みなどをみると10週までに予約しなくてはいけないよう今から焦っています…。
自衛隊中央病院が人気のようでもし受付できなかったら…と思い、他の病院も探してますが、近くて綺麗な病院だと入院費などが高くて高くて(>_<")
それとも近くなくても、成城学園あたりや、玉川あたりによさそうな病院もあったのですが、やはり近い方がいいのでしょうか?
長くなりごちゃごちゃして読みにくくなって申し訳ありません…
早く予約しないと!と焦っています。
どうぞ宜しくお願いします。
- ss.08300921(8歳)
コメント
![パールみんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パールみんと
最寄りは小田急線の千歳船橋です。
私は広尾の日赤医療センターで出産しました。妊娠初期~中期までは地元の産婦人科で診てもらい、日赤医療センターとは提携していたので検査結果とかも共有できたのでそこにしました。
分娩予約は結構早いですよね。私も調べた時にもっと成城あたりも探しましたが、いっぱいだったりしました。日赤医療センターは割とゆっくり予約できましたが、高かったです(^_^;)
日赤医療センターまでは毎回旦那か父に車で連れて行ってもらっていました。健診などひとりで行くなら近い方がいいと思います。
とりあえず自衛隊病院に電話して分娩予約を聞いてみてはどうですか?
![s2.s2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s2.s2
私は世田谷在住です。
至誠会第二病院に健診行ってます。
予約でも少し待ちますが先生は皆さん女の先生方で、サバサバして良い方達ですよ。
10週には分娩予約埋まってしまうところが多いので電話で確認した方がいいかもしれないですね。
-
ss.08300921
返信コメントありがとうございます!早めに予約確認しなくちゃいけませんよね…至誠会第二病院ですね、確認してみます。ありがとうございました!
- 4月16日
![茗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茗
12月まで最寄駅が千歳船橋か八幡山の所に住んでいました。
第一子は近くの個人医院さんにお世話になりましたが、自衛隊中央病院が人気なのは知っていました。出産一時金でお釣りが出ますものね!
ただ、紹介が無いとダメだったかと思います。
私は遠いかなーと思って結局選ばなかったのですが。
成城の医院も人気ですが、人気故に高く、待たされます。
妊娠が簡易検査薬で分かって、ちゃんと医者に行かなきゃと思い、電話をしてみたところ、最初の診察予約が1ヶ月後とかで!
そんなに待てないな…と思い、これまた選びませんでした。
何かあった時に、1人でも通える範囲の所がいいかなと思いますよ。
良い産院が見つかると良いですね!
-
ss.08300921
返信ありがとうございます!
最初の検診で1か月後!?すごいですね…(>_<")たしかに、自衛隊中央病院は紹介がないと駄目ですよね…玉川病院にも電話したらまだ空きがあるみたいなので、玉川病院にしようと思ってます!微妙に遠いですが…がんばります(*^^*)ありがとうございました!- 4月16日
-
茗
都内は陣痛タクシーなるものがあるので、登録しておくと良いですよ♪
私は第一子で利用しましたが、5分で来てくれましたよー!
無事出産されますように!
(*´ㅈ`*)♡- 4月16日
-
ss.08300921
陣痛タクシーというのもあるんですね!いろいろと情報をありがとうございます(>.<)助かります。検索して登録してみます!
- 4月16日
ss.08300921
返信コメントありがとうございます‼とても参考になりました‼そうですね、考えてみれば車で連れていってもらえればいいことですよね(^^;))明日とりあえず自衛隊中央病院へ連絡してみようとおもいます‼ありがとうございました‼
パールみんと
予約取れるといいですね‼
後期になると健診も週1になるので、毎回車で送り迎えをしてもらうのが可能なら少々遠くてもいいと思います。あとは何かあったときや陣痛、破水などがあれば近い方がすぐに行けて安心ではありますね☆