
旦那は休みで野球、その間、こどものイヤイヤと戦いながら家事。天気が…
旦那は休みで野球、その間、こどものイヤイヤと戦いながら家事。天気が良かったから掃除しよう、布団干そう、洗濯物干そうとしたけど、二階の掃除、洗濯物でいっぱいいっぱい、、やろうとした自分も無理なことをなんでと思ってしまうけど、旦那に1日こどものイヤイヤ、ママ〜、ママ〜に応じた疲れを受け止めてほしい。ただありがとうじゃなくて、何がありがとうなのか言ってほしい。(布団干すとかの家事は)二人でいる時でいいよ。じゃなくて、汚くなってたし、掃除しようと思ってくれたんや。とまずは認めてほしい。私の甘えなのでしょうか。
休みの日の野球も旦那の息抜き、付き合いは必要やし、普段も家事もしてくれてるしありがたいのですが、
今日はなんだか疲れすぎたのか余計に旦那に受け止めを求めてしまいました。でも、けんかになるからそのことは言えず、、
涙ばかりが出て吐き出せるところがなかったので、ここで吐き出してしまいました。
- はる(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

くー
わかります😭今はこれをしてほしいこう言ってほしいという、明確な求めるものがあること、ありますよね😭でもそれを言って喧嘩になるのも嫌だし、結局こっちが言ったから言われるされるっていうのも違うくて、、なかなか消化不良になりますよね😭
涙が出てしまうお気持ちもとってもわかりますよ😭

くー
気持ちなど、言わないとわからないとか言うくせに、言うと嫌がられるし、なんか言っても言わなくてもどっちにしてもこっちが損してるなーっていつも思います😥
私も全然上手にストレス解消できていないです💦とことん泣いて、途中から諦めモードみたいなのに入ったら、旦那のところに行って、なんかわがまま1つくらいは言いますかね!外食したいとか、プリンが食べたいとか、、笑
それを聞いてくれたら、なんとなくスッキリします☺️
-
はる
ほんと同じです!
どっちにしてもなところがあります😭
私もストレス解消が上手くできなくて、お菓子バカ食いか泣いて泣いてです。最後に旦那さんにわがまま1つ言われるんですね!旦那さんが聞いてくれると確かに小さなことでもスッキリしそうですね☺️- 9月29日
-
くー
私も、お菓子バカ食いします😂これでもかってくらい食べたら、なんかスッキリしたり笑
感情的な時にぶつかっていっても結局自分が損するだけなので、泣いたりおかし食べたりして少し落ち着いた頃に、旦那さんに何かわがまま聞いてもらいましょう☺️(自分もなかなか上手くできないので、自分に言い聞かせてるのもあります笑)- 9月29日
-
はる
返事遅くなりすみません。
くーさんに聞いてもらえてよかったです😌
たくさん返事いただいてありがとうございました!
わかってもらえる方がいて嬉しかったです!- 10月1日
はる
コメントありがとうございます😭
くーさんも同じようなことあるんですね。コメントいただけて嬉しいです。こっちが言ったことで言わされて言ってるのも違いますよね。自分が思ってることだけ求めても旦那もいい気がしないだろうし、喧嘩は避けたいし、、
だから言いたいことも我慢して消化不良で溜まってしまいます😭
くーさんはストレス解消はどんな風にされてるのですか?
くー
下に書いちゃいました💦