※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供を持つか犬を飼うか悩んでいます。30歳まで夫と二人でいたいですが、将来的に子供が欲しいか不安です。自分の子供を可愛いと思えるか心配です。

27です。今年28になる年です。

このまま子なしでいくか子供を作ろうか悩むのですが
昔から犬も大好きで犬を飼うのもいいなって思ってます。
子育てする自信がなによりもありません。
まあ初めからある人なんていないと思いますが。

年齢的にも早いわけではないしかと言ってもう遅いということでもないので悩んでます。

30までは旦那と2人でいたいです。
そのまま子供欲しいって思うかわからないですが、
30超えたら欲しいって思えるものですか?

犬は年取ってもずーっと可愛くてなにより癒しです。
幼少期から犬がいた生活でいない生活が考えられません。

旦那も犬が大好きで飼っていたこともあります。


30過ぎて子供授かるという保証もないですが、、

姪っ子は可愛いと思いますが、
自分の子可愛いと思えなかったら子育てなんて
罰ゲームすぎると思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

28歳妊娠中です。

私も今まで仕事が好きだったのと、夫と2人の時間が幸せすぎる+電車とかで見る子供が苦手でずーっと子供いらないな〜ペットだけで良いな〜と思っていました!

夫は子供早く欲しいと言ってましたが、、

でも周りが子供産まれ始めたり、急に仕事が嫌になってきて子供欲しいと思い始めました。
妊娠してからは早く赤ちゃんに会いたいと思うし、電車とかの子供も可愛いと思えるようになりました。

もしかしたらママリさんもある時突然欲しくなるかもしれませんし、その時に考えれば良いのかなと思いました😌
今時結婚しない人や子供作らない人、遅めに作る人多種多様ですしね!

ら

子供が欲しい!と望んでた人でも子育て出来ない人もいるし、子供は苦手!という人が産んでみたら可愛くて子供自体好きになったという人もいますからこればっかりはわからないですよね😭

欲しいと思う気持ちが少しでもあるなら30までは作らずに30過ぎたら妊活したら良いんじゃないかな?と思います!

ただ30から妊活して長い事出来なかった場合2人目はギリギリのラインだと思います....
子供が欲しいのかも微妙なのに2人目の事なんてと思うかもですが現実的な話です!

ママリ

とりあえず、お金かかりますがご夫婦でブライダルチェック受けてみるのはどうでしょうか?
将来子供を望んだ時に、そもそも妊娠できる状態なのか知ることで、より今後のことを現実的に考えられるのではと思いました。

これから周りの妊娠報告を聞いたり、高齢出産の35歳が近づいてくると、心境の変化は十分考えられます。
私がそうでした!

はじめてのママリ🔰

私も27歳、今年28です🙌

最近は選択子なしも増えてるので(実際に友達の夫婦もそうと行ってました!)、おかしいわけでもないし、全然いいと思います!

私は23で出産していて、子どもはすっごく好きなわけではなかったですが、生まれたらめっちゃ可愛いです☺️すっかり母になってしまいました😂

子どもって生まれてみないとわからないので、どっちに転ぶかですね🤔

今後欲しいと思うかもしれないなら、私も2人でブライダルチェック受けるのをおすすめします!
そこで何か見つかったら、ダメと言われたら欲しくなるように、赤ちゃん欲しいと思うかもしれないし、諦めるかもしれないし。
そこで問題なかったり、専門的なお医者さんから助言されたら、考えが変わるかもしれないですね!

私は結婚直後に子宮頚がんの精密検査で、できにくいホルモンたくさん出ていることがわかって、不覚にもすっごくショックで、私ってこんなに赤ちゃん欲しかったんだ。と思い知らされました💦
その後、幸い治療なしで授かれましたが。