
コメント

バー
ご飯やらせたことないです。おやつやパンなどはありますが。

𝓡.
ごはんはさせてないです ( ◜௰◝ )
してもおやきくらい ˀ̣ˀ̣
手につくのが気になるらしく 、
スプーン使いはじめました 𓇬𓈒
-
2児の母
もうスプーン補助なしで使えます?
- 9月29日
-
𝓡.
昨日11か月になりましたが 、
急に10か月から持ちはじめたいと
意欲的だったので補助してました 𓌈
たまに多少こぼしはするものの
支えたりしなくても何とか
上手にすくって食べてます ◟̆◞̆- 9月29日

パスタ
小さいおにぎりとかやりましたよ
パクパク食べていました!
まぁでも特にやらなきゃいけないってものでも無いですよ
-
2児の母
ありがとうございます😊
- 9月29日

rere
息子の時は8ヶ月すぎに野菜スティックもたせてましたよ✩
娘はご飯系触りたがりませんw
お菓子ならもちます✩
-
2児の母
お菓子は上手に持てるから、わざわざ汚くなるご飯でやりたくないなーと笑笑
- 9月29日

べき
ごはんは汚れたあと片付けてる余裕ないので家ではやってません😅
休日のおやつに蒸しパンとか、あとは私が食パン食べてるときにちょっと千切って渡すことはあります。
最近まで本人が手掴みにあんまり興味なかったのと、保育園で野菜スティックとか手掴みさせてもらってるので家でそこまでしなくていいかなーと💦
ほんとに食べたい時は私の持ってるスプーン奪いにくるので成長過程としては問題ないと勝手に思うようにしてます😂
-
2児の母
ありがとうございます😊
そうですよね!
あんまりやりたくないので、みなさんどーしてるのかと…- 9月29日
2児の母
ありがとうございます😊