※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

納期に間に合わず、お客様や業者への説明が難しい状況。上司の協力も得られず、将来の仕事に不安を感じている。心身ともに辛い状況で、涙が止まらない。

ごめんなさい。ちょっとしんどいので愚痴を


納期までに間に合わないかー。
もうきっついよ。
お客さんにも9月30日までに必ず終わらせる約束で業者にも確認して出来るという事で工事の受注受けたのに、ここにきて間に合わない。
上司はこういう時でも一緒に考えてくれない人だから、明日どうやってお客さんに説明して納得してもらおう。
3年だけの経験だと私に色々は限界なんだけどな…
きっとこのお客さんからはもう仕事なくなるだろうな……信頼なくなるわけだしな。
受注工事だから毎月仕事あるわけじゃないから、物凄くしんどいのに…

お腹痛い。きついよ。娘の前だけど涙止まらないよ…
もう嫌だ

コメント

まあき

お仕事に育児に家事にお疲れさまです。
お仕事の責任重たいですよね。
私は医療職ですが、信頼をなくしてしまうのは致命的なのでお気持ち分かります😢

どんなことでも約束守れない場面というものはでてくると思います。
そんなとき試されるのが、その後の処置だと思っています。
真摯に謝罪し、ちっぽけな代替案でもいいから出すのが出来る精一杯の誠意かなあと。
それが伝わらないなら仕方ないです。それまでの関係です。家族でもなんでもなく、仕事だからこそ良い意味で切れる関係なんだとそこは割り切ってました。
…なんて偉そうに分かりきったことをゴメンなさい。自分にいつも言い聞かせてるだけ
です😓
責任感があるたけちゃんさんだからこそ悩み苦しいと思います😢
なんとかなることを応援してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後の処置、おっしゃる通りなんです。
    けど今回は圧倒的にこちらが不利でして……


    8月末には受注は既に貰ってました。
    そのタイミングで業者にはGOをかけていたんですが、職人が捕まらないのなんだので実際工事が始まったのが9月24日から。
    工事期間は約10日程かかるような工事です。3日程工事期間が足りないんですね。
    その時点で客先はもう不信感MAXですよね…それをどうにかこうにか30日までに終わらせるというのを約束にどうにか信頼を無くしてなかったんですが…
    それがここにきて間に合わない。
    もう確実にこれ駄目なやつですよね…ほんと(笑)

    ありがとうございます
    明日泣かないように頑張ります

    • 9月29日
Hack

明日までに終わる予定のものを明日報告ですか。
それはもう貴方ではなく上司が説明して謝るしかないですのよね。
貴方悪くないです。
こんな限界まで確認しない上司が悪いです。
そもそも上司は謝るためにいます。
なので上司に報告しましょ!

ワタシが貴方の上司なら自分を責めますよ。
だから貴方は悪くない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳細を説明すると、
    8月末には受注は既に貰ってました。
    そのタイミングで業者にはGOをかけていたんですが、職人が捕まらないのなんだので実際工事が始まったのが9月24日から。
    工事期間は約10日程かかるような工事です。3日程工事期間が足りないんですね。
    その時点で客先はもう不信感MAXですよね…それをどうにかこうにか30日までに終わらせるというのを約束にどうにか信頼を無くしてなかったんですが…
    それがここにきて間に合わない。
    もう確実にこれ駄目なやつですよね…ほんと(笑)

    現場にいる者が今日業者から納期的に厳しいと言われたようで、上司というより業者何何?という感じで…

    明日泣かないように頑張ります

    • 9月29日
  • Hack

    Hack

    なるほど、納得。
    たけちゃんさんの作業的なものが間に合わなかったのかと。
    業者が納期間に合わない前日に言って来たのですね。

    うちらでいう工場が間に合う間に合う言って明日届くよね?って確認したら無理っすのパターンですね。

    そしたら私なら業者にペナルティですね。
    んでお客様に間に合わない、ごめんなさい、だから少し安くする、とかなんかしないとですよね。

    あーめっちゃわかります。。。
    お客様には業者の立場で謝るしかないし、
    業者にはお客様の立場でキレるしかない、板挟みなやつー。。。

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。聞いて下さりありがとうございます。

    そうなんです。
    まさにそんな感じですね。

    業者にペナルティとか私の権限で出来たらいいんですがね…
    上司は私達と業者は持ち持たれつの関係だからな、という感じでペナルティは無いですね。
    値段も安くはならないかと。10日程工事期間があるのが短くなるのだから値段安くならないか?と客先から相談を受けた時に、上司に相談したらそんなの有り得ない無理だならないと言われたので…


    ほんとに。板挟みなやつで。
    胃が痛くて気持ち的にもきついです

    • 9月29日
むーむー

お仕事お疲れ様です。
なんだかわたしの営業時代を思い出しました…

間に合わない理由は何でしょうか?!
物理的な問題?
上司も巻き込んで、
お客様に誠意を持って説明すれば理解してくれないですかね?
明らかなこちらの人為的ミスでの遅れであったら信用が無くなるかもしれないけれど、そうではないのであればそこまで悲観しなくても大丈夫では?

こういう時のために上司がいるんですよ!
たけちゃんさんが、1人で全部背負わなくていいんですよ!

応援しています!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明らかなこちらの人為的ミスでの遅れも少しありまして。
    8月末には受注は既に貰ってました。
    そのタイミングで業者にはGOをかけていたんですが、職人が捕まらないのなんだので実際工事が始まったのが9月24日から。
    工事期間は約10日程かかるような工事です。3日程工事期間が足りないんですね。
    その時点で客先はもう不信感MAXですよね…それをどうにかこうにか30日までに終わらせるというのを約束にどうにか信頼を無くしてなかったんですが…
    それがここにきて間に合わない。
    もう確実にこれ駄目なやつですよね…ほんと(笑)


    明日泣かないように頑張ります

    • 9月29日